4508件のひとこと日記があります。
2019/08/31 08:48
川崎所属馬が多いぞ!
ちょっと地方に出資している愛馬たちの所属先を整理したいと思います。
川崎競馬:5頭
ウイントリニティー:河津厩舎(ウイン)
ウインゴライアス:河津厩舎(ウイン)
ウインミモザ18:河津厩舎(ウイン)
岡田総帥との繋がりからウインの所属馬を預かることも多いみたいですね。
現在はウイントリニティーをはじめウインの冠名(馬主は別の方がなっています)で数頭のウイン所属馬・元所属馬を管理されています。
ブロンディーバ:内田厩舎(キャロット)
チェダーピンク:栗林厩舎(ターファイト)
大井競馬:5頭
カプラン:栗田厩舎(ターファイト)
ザントブリッツ:堀厩舎(ターファイト)
パルピト:栗田厩舎(ターファイト)
ダルヴァザ:荒山厩舎(キャロット)
サンスクリット:藤田厩舎(キャロット)
船橋競馬:2頭
アンナラヴェリテ:川島厩舎(ノルマンディー)
モンストルオーソ:佐藤厩舎(ノルマンディー)
ホッカイドウ競馬:2頭
ブラゾンドゥリス:小野厩舎(ノルマンディー)
パラダイムチェンジ:田中厩舎(ノルマンディー)
盛岡競馬:1頭
ペキノワ:櫻田厩舎(ノルマンディー)
名古屋競馬:1頭
エイシンバージニア:角田厩舎(YGG地方オーナーズ)
こうして見ると、地方所属馬が16頭もいるのかw
もっとこの仔達に頑張って貰わないとなw
大井のELDERCLUB会員なので、大井所属馬が多いに越したことは無いのですは、川崎所属馬が大井と同じ5頭とは恐れ入りました。
会社帰りに行くには大井でも川崎でもほぼ同じなのでナイター競馬は嬉しいですね。
これからも地方競馬が楽しみになりました。