4507件のひとこと日記があります。
2020/11/09 17:29
2020年ノルマンディーの出資応募馬
デアリングタクト効果もあるかと思いますが、相当に応募がありそうですね。
応募馬を決めていましたが、確実に出資出来ることはもとより、人気具合から他の走りそうな募集馬はいないか?と検討し直したりもしました。
結果、初志貫徹!
シュヴァリエ19とタニノジュレップ19の二頭に応募しました。
シュヴァリエ19は私がフレンチデピュティ好きなので、後世にフレンチデピュティの血がある産駒に出資したいと長期計画で成功した繁殖・シュヴァリエの仔です。
これで三頭目の出資になります。
タニノジュレップ19はローズジュレップ以来の出資になります。
父がゴールドシップに替わり、なにかやってくれそうな気がします。
産駒も最近活気が出て来ていますしね!
-
ファットマンさん
エルフさん
二頭(もちろん他の愛馬たちも!)、応援して行きましょう! -
エルフさん
気が付けば、2頭ともにご一緒ですね(^^)/
-
エルフさん
私、育成場見学で「ラインレジーナの17」と「タニノジュレップの17」で悩み…
2度に渡りスタッフに聞いたところ「タニノジュレップの17」は…と、言われたので
止めたのですけれど。。。
後に、やっぱりか!と思ったので、産駒が募集されたら絶対に持とうと思っていました -
ファットマンさん
エルフさん
クラブ側も多少は会員の意見を気にしちゃうんですねw
社台・ノーザン系の種牡馬は別のクラブで出資すれば良いですもんね。
ノルマンディーでは、やっぱりノルマンディーらしい種牡馬がいいなあ、と思います。 -
エルフさん
ファットマンさん
まだ、二次・三次で募集されるとは思いますが…
シュヴァリエ以外で、現時点出せる馬がいないわけですよね
1-3期の頃、「マツリダだらけ!」と文句を言われていたのがうそのようですね(^^;)
それにしても、ゴールドシップがいなければ、エピファもイスラも社台種牡馬なので
クラブの産駒募集が、ちょっと残念な方向性に感じられるのは気のせいでしょうか? -
ファットマンさん
エルフさん
ブログとか見ていると、当落結果を書いたブログが今まで以上に多いですね。
凄い人気クラブになってしまいましたね。
もう様子見出来るクラブではなくなってしまったか・・・
マツリダゴッホ産駒はシュヴァリエに付けていなかったら、もしかしたら今年の募集はなかったかも知れなかったりして? -
エルフさん
昨年は、マツリダ祭だったのに…
今年の一次募集馬は何故か、シュヴァリエ産駒の一頭だけ???
権利も無いのに、2年続けて出資出来て本当に良かったですが
来年はもう無理だろうなぁ…と、今から悩ましいです。。。
でも、ノルマンが、こんなに人気のクラブになってしまって
権利持ちの仔たちが徐々に募集されれば、今となっては、母馬優先はありがたいシステム(^^;) -
ファットマンさん
エルフさん
まずはシュヴァリエ19の出資確定おめでとうございます!
いや〜、良かった!
これからもシュヴァリエの仔を応援出来て嬉しいです!!
宜しくお願いします。 -
エルフさん
ファットマンさん、ノルマンのデアリング・バブルは大変なことに…
『出す出す詐欺のたー』を逃れながらの出資申し込みでしたが
なんとか、シュヴァリエ19を獲得できましたよ〜(^^)/
ご一緒に応援できます!今後とも、よろしくお願いいたします -
ファットマンさん
エルフさん
是非とも抽選をくぐり抜けてシュヴァリエ19を獲得してください。
一緒に応援しましょう!