スマートフォン版へ

マイページ

251件のひとこと日記があります。

<< (紫苑S)、あれ?、、チャレンジカップが... ひとこと日記一覧 さあ、いくよ!スピーク。。... >>

2012/09/11 18:52

、これが、フランケル!(ガオーって、吼えてる?)

ものすごい迫力。。凱旋門賞で、オルフェの仇敵になる(はずだった)怪物。。
成績も破格。デビュー以来負けなしの13連勝、、残念ながら彼は、凱旋門賞を回避し10月の英チャンピオンS(アスコット)を最後に引退が決まっているらしい、、。それにしても、見事な体躯、、こんな怪物のような競走馬が、日本でも近い将来誕生することがあるのだろうか、、

オルフェーヴルが、この怪物相手に、どこまで通用するものかも見たかったですね(もちろん、競り負かす可能性も大アリだったと思っています)。、、前哨戦、フォア賞はいよいよ今週の日曜。本番に向けて、私もじんわりと盛り上がってきました。。オルフェーヴルなら、きっと日本のファンの期待に応えてくれることと信じています!

お気に入り一括登録
  • アスコット
  • オルフェーヴル

いいね! ファイト!

  • ヒィーさん

    スネ太さん、、こんばんわです、
    世界は広いです、記録もさることながら、こんなデカイ馬体は初見です(驚!)
    対決はなくなりましたが、たしかにオルフェにとっては、、一頭、大きなライバルが減ったことには間違いないです。。素直によろこべるかもです(^^)、、

    2012/09/14 00:57 ブロック

  • 栄光の彼方さん

    ヒィーさん、PonAsiaさん、今晩は。
    外国人の密約身元引受人ですよ、●台Gは、、(大笑)
    言い過ぎました(謝)、、
    外国人の動きが素早くコメントも早くて発言も上手い。
    契約書があるような決まり事で、なんじゃこりゃって感じです(苦笑)
    ケンイチも不運としか言いようがないが、それが彼の現状なのかも知れません、、オルフェの騎乗は(ラスト)有馬だけになるような気がします。

    2012/09/13 20:27 ブロック

  • スネ太さん

    へぇ〜、そんなに強い馬さんがいるとは!
    知りませんでした。
    対決も楽しみですが、おかげで、勝率も少し上がったかな??

    2012/09/13 19:17 ブロック

  • ヒィーさん

    Ponさ。。勝己氏=池江泰師の絆は、今や同級生の絆をはるかにしのぐ(苦笑)、、
    、スミヨンの件、つづきは栄さんの日記へGO!(笑)

    2012/09/13 16:54 ブロック

  • PonAsiaさん

    ヒィ−さん
    ピンナ
    ・身元引受調教師
     池江泰寿(栗東)
    ・身元引受馬主
     吉田勝己 氏
    でどっちもでした。

    2012/09/13 13:16 ブロック

  • PonAsiaさん

    ヒィ−さん、更なるショックです〜〜〜。
    秋天から、スミヨンJ、短期免許で来日だそうです。

    今のオルフェなら、凱旋頂いて、その勢いに乗って、スミヨンJ、よい馬乗りそうですね日本で。
    受難 JAPANESE ジョッキーて感じですかね。

    2012/09/13 12:58 ブロック

  • ヒィーさん

    (^^)、どうもです、ヴィーさん、
    、たしかに営業トークでしたね、太Jも最近は池江さんとこの馬とか乗って、色んなとことのパイプ太くしてきましたしね。。書いてて熱くなったのは、今回のオルフェの挑戦は池添Jだけじゃなく、すべての日本のジョッキーにとって大きなチャンスだったんだけど、豊J含めて、みんながそのチャンス逃しちゃったんだな、って。。池添Jなんか、たぶん今なって、虚しかったり、いろんな後悔してるんじゃないかなって気の毒にも思える。。たぶん豊Jはね、フォア賞でスミヨンになにかあるかも知れへんし、そのときは俺がって、今頃準備してますよ(笑、、日本一、あきらめない男ですから(笑、、

    2012/09/13 10:11 ブロック

  • Tinkerさん

    僕が 太論 から感じたのは、結局太っちゃんも
    営業トークやなぁぁぁ・・・。って事です。

    当たり障りの無いトークに聞こえます。

    やっぱりね、日本競馬の上に立つデッカイところがね、
    お馬さんの値打ちを上げる事ばかり考えてて・・・

    後に続く若手はもちろん、ジョッキーの事も考えてないのがね・・・

    お馬さんだけじゃ競馬にならないんですからね!

    やっぱ・・・・・立ち向かえられるのは・・・・・豊っすね!!

    2012/09/13 09:43 ブロック

  • ヒィーさん

    calfeさん、こんばんは(^^)、、
    そうなんですよ、オルフェとの対戦叶わずに引退らしいです。。やるなら、お互いの得意らしき距離、2000あたりのレースが観たかったけど、、今は、おたがいに目の前のレースに全力を注がなきゃですよね、私も夢の対決は両馬の産駒に託すことにします。。

    2012/09/12 23:28 ブロック

  • ヒィーさん

    アイバさん、ありがとうございます、、
    アイバさんも、そう思いますよね、こんな馬見たことないですよね、、Ponさんも言われてますけど、これだけの馬、よく競走馬に仕上げましたよね、、、オルフェここ(凱旋門賞)勝てば、最強ですよ、クラシックディスタンス、やはりこの距離で世界一を決めるべきでしょ(^^)

    2012/09/12 22:31 ブロック

1  2  3  4  次へ