251件のひとこと日記があります。
2014/11/29 08:11
、トーセンラーの引退が発表されました。
はやばやと主戦(武豊)の騎乗を読み上げられるあたりに、この陣営の豊Jへの信頼の深さを感じます。
、私にとってはキズナよりもラーだったりするところもあるので、なんだかいろんな気持ちがこみあげてきます。
有馬でのラストランは、モヤモヤしたとこから、いっしょに這い上がってきた二人にはこれ以上ない舞台でしょう。
どうしても勝てなかった(坂)を最期に克服してくれる場面が見れるじゃないかと信じます。
夢を感じるコンビの最終章が、
今から楽しみでしかたありません。
-
ヒィーさん
ももさん、たしかに他のオーナーさんは社台に気をつかって?離れていっちゃったけど、トーセンさんはそういうの我関せずなとこが、おもしろくて応援したくなる。。
ジョーダンも引退だけど大事にされそうだし、、長く競馬に携わってもらいたいオーナーさんですよね。 -
ヒィーさん
カピバラさん、いいね!をありがとぅございました。今朝は冷えこみきついです〜
-
もも吉さん
ティルナ、ホ−プフルSにするみたいです!
-
もも吉さん
そうだったんですか。
年末は、武さんもきするところが、あるでしょうね。
シップも、エピファも(あんじょう未定ですが)応援しますが、
ラ−も当然応援です!
ト−センさんの馬はね、ノ−ザンFでいけえさんや藤原さん、角居さんてところがね、また面白いんだよね。あの先生方とお仕事は、おもしろそうだもん。 -
カピバラさんがいいね!と言っています。
-
ヒィーさん
(続き)トーセンさんはキズナのダービーで、大観衆に祝福される豊Jや陣営さんらを観て、
それからクラシック候補の馬を豊Jに任せてくれるようになったとか。
それも主戦=お手馬の関係を大事に、これまでの馬らと違った思いで、豊Jに託してくれてます。
、、これには報いたいよね。オーナーのお歳暮にでっかい(お返し)しなきゃね! -
ヒィーさん
ももさん、どもです。
エピファはホントに強い競馬でしたね。。
かずさんが秋天のときに、なにもせず掴まってくれれば勝つから、、みたいなこと日記で言うてはりましたが、スミヨンがそれ読んでたとしか思えない騎乗でエピファの強さを引き出してくれました、、(←私もこれくらいにしとこ、、笑)
でもこれでみんながキズナの強さを再認識してくれたあたりは、ちょっと感謝(笑)、、ほんとだね、これでますますキズナの復帰、エピファとの再戦が楽しみになりました。。 -
もも吉さん
今年は、なんだかんだ、ト−センさんから始まりト−センさんで暮れまで楽しませていただけそうですね。
暮れだけに、そろそろ、サンタさんもプレゼント暮れそうです!お歳暮というやつですね、今年はたくさん奉公しましたもんね、ト−センさん。
ト−センさんとの付き合い、なんだかんだ言って、ラ−が始まりでしたもんね。感慨深いね。暮れは、一生懸命応援します! -
ヒィーさん
(^^)インコもさん、どうもです、、、
そうだったですか、やる気がつづかないですか、、(苦笑)
まぁ会社関係の同僚、スタッフとかだったら問題ですが、、
飲み友達とかならそういう輩のほうがつきあいやすいというもんです(←強引な慰め方、笑笑)
とにかく、HTTの引き続いての応援に励みましょう!!
ラーはほんとにご苦労さんなんです!
豊Jにとっては、ラーを通じて第一線の厩舎(藤原さん)から、
声がかかるようになったてことが(当時)自信とやる気に繋がったんだと思います。 -
もも吉さん
いつの間に、この意表をついた絵画を発表されたんでしょうか?
ヒ−さんがこの絵を発表してるころ、私は、
パドックで、「スミヨン、がんばって!」と声かけてました。
効果絶大だったんでしょうか?(なわけないですね。)
エピファ凄いレ−スしちゃいました。シ〜〜〜〜ザリオ−−−のアメリカンオ−クス思い出しました。
さぁ、来年は凱旋門で再対決ですね。これで、面白くなったというかんじですね。祐一Jについて語るのはヤメます。スミヨンJの乗ったピファと対決が絶対もりあがりますね、キズナ。楽しみです!