スマートフォン版へ

マイページ

233件のひとこと日記があります。

<< プロキオンS出走馬寸評... ひとこと日記一覧 函館2歳S... >>

2015/07/10 00:48

七夕賞出走馬寸評

このレース難しすぎじゃないですかね。
当たる気が毛頭しないんですが。

アルフレード
福島2000って適正と真逆だと思うんですがね・・・。
まぁ、今まで走ってないからこなせる可能性が無いとはもちろん言いませんが・・・。
ここであわよくば上位に入って、サマー2000狙いというのが見え隠れしている気がします。
そして、そういった取らぬ狸の皮算用は大抵失敗します。ソースは私。

グランデスバル
もう少し大事に使っていたら、現状とは違う形になっていたと思うんですけどねぇ。
枯れ果てた感が漂い厳しい。

グランデッツァ
1600-1800と2000では別馬のような競馬をしている現状拾い難い。
小回りと平坦の条件で、1ハロン誤魔化せるかもしれませんけどね。
自分は2000では買いません。

クランモンタナ
全然強調材料は無いんですが、半信半疑な馬が多い中で、低いレベルで拮抗してしまう。
人気薄なら・・・と思ったんですが、想定人気はなんと一桁。まじすか。

ゲシュタルト
いやぁ・・・。来る根拠を説明できる方居ます?

ステラウインド
万葉Sを勝ってはいますが、本質は中距離馬だと思っています。
その点でこの条件は良いんですが、電池が切れるとガタガタっと急に走らなくなるので、前走で怪しいレース振りだったここでおつりがあるかはちょっと心配。

ゼンノルジェロ
想定オッズは全然人気ないですが、正直ありだと思うんですよねぇ。
・前回の休み明けで走っている。
・日経新春杯の0.6差は、ここなら計算が立つ。
・中山記念は道悪でダメだったので、今回の良馬場。
半信半疑で上位馬を買うならば、この辺買って心中の方が楽しめる。

トウケイヘイロー
こういった怪我のあとで鳴かず飛ばす(誤用)の馬は、自分買わない主義なんで。

ヒラボクディープ
前走のG3で5着ってのはここでは目立っちゃうんですが、思ったよりは人気薄。
ただし、前走は上位4頭と、この馬以下で相当力差があると思っているので手を伸ばしにくい。
56キロもちょっとかわいそうだよね。

フィロパトール
福島ならとりあえず買っとく。それだけでOK。

フラアンジェリコ
準OPの内容から、OPでも期待してる馬なんですが、使い方がね・・・。
休み明けはダメなんで、ここが次走以降が狙い目の感もありますが。
パドックを見て、明らか〜な休み明けオーラを出してなければ買い目には入れておきたい。

マイネルディーン
買いたくなる気持ちはほんと〜〜〜によく分かる。
想定オッズが10倍切るのもほんと〜〜〜によく分かる。
が、何と言うか見えている地雷と言うかね・・・。
皆が買いたくなる穴馬は穴馬じゃないんですよね。
実際に蓋を開いて、15倍ぐらいつくなら買いたい。
後は実際に組み立てての点数と相談してから。

マデイラ
無理です。

メイショウナルト
前に書きましたが、この馬は全部で買うか、全部で買わないかのどっちかにするべきだと思います。
自分は買わない派なのでね。
ただ、今回0.5キロ軽くなるのはちょっとずるい。
何回か書いてますが、半信半疑ステークスみたいな感じになってるので、あっさり勝たれても簡単に割り切れる。

ユールシンギング
この馬は微妙に時計のかかる良馬場がベストです。
今の福島はかなり速いんで、ちょっと合わないかな。

レコンダイト
距離短縮だけが鍵。
ここ2走の内容はぶっちぎりで濃い。

ゼンノルジェロ
レコンダイト
フィロパトール
フラアンジェリコ
マイネルディーン
ステラウインド

お気に入り一括登録
  • アルフレード
  • グランデスバル
  • グランデッツァ
  • クランモンタナ
  • ゲシュタルト
  • ステラウインド
  • ゼンノルジェロ
  • トウケイヘイロー
  • ヒラボクディープ
  • フィロパトール
  • フラアンジェリコ
  • マイネルディーン
  • マデイラ
  • メイショウナルト
  • ユールシンギング
  • レコンダイト

いいね! ファイト!