324件のひとこと日記があります。
2019/02/06 12:37
ドバイ対策の話
掲示板のほうにドバイの騒音対策の話が出てきたので去年の話を書いておきます。
騒音に関する問題に関しては、藤沢厩舎のほうでも認識をしており、今年は「すべてのレースを勝つ」を目標に掲げており、音対策も考えています。具体的にはメンコをつけることを検討しています(レースでは外すかもしれない)。メンコ系の馬具をあまりよしとしない藤沢厩舎において、この話が出てきているだけでも陣営の本気度はかなりのものだと推測されます。
あと希望者に最終追い切りを披露するBreakfast with the starsも爆音で音楽を流しているので影響がある。なので、当日は向こう正面で追い切りを終えるか、角馬場での調整を予定しているそうです。おそらくツアーにこの見学が組み込まれていると思いますが、たぶんレイデオロは皆さんの前には現れないと思います(あくまでも予定なので変わったら申し訳ありません)
あと去年に関して、微妙に誤った情報が出ているのでひとつだけ訂正。当日、レイデオロは騒音を聞いてもそんなにテンションが上がっていなかったそうです。装鞍所まではかなり落ち着いており、陣営も勝てると思ったそうです(ダービーのスタンド前の騒音でも平常心を保っていたぐらいですから、そもそもそんなに音に過敏じゃないと思います)。ただパドック入りの際にいろいろトラブルがあって、主催者側とのコミュニケーションがスムーズにいかなかったことがありました。そうした人間側のバタつきがレイデオロに影響してしまったかもしれない。そうした部分に関しては人間側の慣れでなんとかこなして欲しいですね。
あとこれは私の仮説ですが、もしかするとレイデオロがオーロラビジョンに興奮していた可能性はあるのかなと思います。馬の目線の高さからコース正面のビジョンが見えるのか定かではありませんが、レイデオロはビジョンに馬の姿が映ると興奮するので、そこも要因かもしれません。これの対策としてはパッシュファイヤーとかがか考えられますが、たぶんそこまではやらないでしょうね。
まぁ去年に関しては当日の環境うんぬんというよりは、バルジュー騎手の悪影響のほうが大きかったとは思うので去年よりはいい競馬はしてくれるはずです。あとはペースが流れて欲しいですが、そこはなんとも言えませんね。