324件のひとこと日記があります。
2014/06/13 21:24
エプソムCのアーデントに対する出資者見解
今週日曜のエプソムCにアーデントが出走します。
その走りについて出資者見解を書きたいと思います。
まず枠についてですが8枠16番になりました。
他の出資者の方々は外枠を歓迎していないようですが、個人的には悪くないと思います。鞍上が蛯名騎手だけに内に包まれる奇数番は避けたかったところですし、2走前の春興Sでは大外からの逃げ切りを決めているので、外枠が悪いとは言えません。
この仔にとって最も避けるべきはゲートの中で待たされることであって、外枠かどうかという点ではありません。
次に展開についてですが、おそらく一般の方の予想ではフェスティヴタローが逃げる展開が予想されます。この場合、アーデントはタローを見ての競馬になりますので、競馬はしやすいと思います。
ただ、フェスティヴタローは決してテンが速いというわけではないので、この馬が逃げない可能性もあります。この場合、怖いのは内枠に入ったタムロスカイの大逃げです。江田騎手騎乗のため、思いもよらない大逃げになる可能性があるので、この場合、アーデントは前と後ろの両方に気を配らないといけないレースになりますので、これは厳しい展開です。
理想的な展開は、以下の2つの展開です。
1:フェスティヴタローが逃げて、2〜4番手の外側で追走。直線でコースの真ん中を走って抜け出し
2:フェスティヴタローが逃げれず、アーデントが逃げる展開。他の馬が競りかけず、ミドルペースの逃げ
あとは気になるのは馬場状態です。
アーデントにとって高速馬場はあまり歓迎材料ではないので、この中間に雨が降ったのはいいと思います。それでいて、パワーが必要な馬場は苦手なので、雨が週末に降らないのはさらにいいと思います。
馬場に関しては、ほぼパーフェクトな条件が揃っています。
馬の体調に関しても文句がない状態ですし、充実期に入っていることから恥ずかしい競馬にはならないでしょう。展開、位置取りに左右されるタイプなので、勝ちきるかはわかりませんが、前走同様、恥ずかしい競馬はしないでしょう。
重賞のこの舞台でも掲示板には載ってくるとみます。