324件のひとこと日記があります。
2014/09/02 21:42
モンローブロンドの2013(父:ハービンジャー)
こんにちは。
一口馬主ブロガーの桜木悟史です。
これまで長年、POGを運営してきた経験や、
独自の見解・データ分析から競走馬への出資に関する考え方を披露します。
<主な分析ファクター>
・種牡馬傾向、性別による傾向
・厩舎力、厩舎傾向
・DVDでの動き(怪我のリスク)
------------------------------------------
モンローブロンドの2013(父ハービンジャー)
父:ハービンジャー
母:モンローブロンド
募集価格:3,200万円
予定預託先:萩原清厩舎
初年度から好調のハービンジャー産駒ですが、来年の産駒はどうなるでしょうか。
カタログなどを見る限りは、体型的には母系の影響が出ているように思います。今年の産駒でいうと、胴を長く、体を大きく見せる産駒のほうが良い成績を収めているのでこのパターンには当てはまらない感じがします。
こうなると、短距離路線で活躍した半姉ビキニブロンド(キングカメハメハ)の成績をイメージするわけですが、短距離戦ではハービンジャー産駒のエンジンのかかりの遅さはリスクになります。
母系から気性の前向きさがどれぐらい出てくるかがカギになるので動画などで気性面のチェックが必要でしょう。
------------------------------------------
■2013年産の他の産駒の診断も見てみる!
http://plaza.rakuten.co.jp/freestylefarm/diary/?ctgy=16
ツイッター
@satoshi_style