スマートフォン版へ

マイページ

324件のひとこと日記があります。

<< ラズベリータイムの2013(父:ワークフォー... ひとこと日記一覧 カラベルラティーナの2013(父:キンシャサ... >>

2014/09/04 22:31

イグジビットワンの2013(父:ゼンノロブロイ)

こんにちは。
一口馬主ブロガーの桜木悟史です。

これまで長年、POGを運営してきた経験や、
独自の見解・データ分析から競走馬への出資に関する考え方を披露します。


<主な分析ファクター
・種牡馬傾向、性別による傾向
・厩舎力、厩舎傾向
・DVDでの動き(怪我のリスク)


------------------------------------------

イグジビットワンの2013(父ゼンノロブロイ

父:ゼンノロブロイ
母:イグジビットワン
募集価格:3,600万円

予定預託先:戸田博文厩舎

今年の新馬戦を快勝したアールブリュットの下にあたる良血馬です。
今回はゼンノロブロイをつけたということもあって、初のSS系との交配になります。
なので、仮にSS系との相性がよければ今後POGなどでも人気になりうる血統だと言えます。

父ゼンノロブロイ×母父SilverHawkの組み合わせは代表産駒がノーステア(OP)。東京の長い直線で切れ味のある追い込みタイプですので、半姉アールブリュットの切れ味を考えると物凄い東京巧者に成長する可能性を秘めています。
強いて言えば、POGの理論では「ゼンノロブロイ産駒は牝馬優勢」という部分があるので牡馬に出た点がどうかでしょう。

DVDの動きでは、故障リスクこそ高くはないでしょうが、多少脚がブレているように感じましたので、コンスタントに使えるかがカギになりそうです。

------------------------------------------


■2013年産の他の産駒の診断も見てみる!
http://plaza.rakuten.co.jp/freestylefarm/diary/?ctgy=16

お気に入り一括登録
  • ファクター
  • イグジビットワン
  • アールブリュット
  • ゼンノロブロイ
  • ノーステア
  • ゼンノロブロイ産駒

いいね! ファイト!