324件のひとこと日記があります。
2014/09/05 01:19
クロノロジストの2013(父:タニノギムレット)
こんにちは。
一口馬主ブロガーの桜木悟史です。
これまで長年、POGを運営してきた経験や、
独自の見解・データ分析から競走馬への出資に関する考え方を披露します。
<主な分析ファクター>
・種牡馬傾向、性別による傾向
・厩舎力、厩舎傾向
・DVDでの動き(怪我のリスク)
------------------------------------------
クロノロジストの2013(父タニノギムレット)
父:タニノギムレット
母:クロノロジスト
募集価格:1,600万円
予定預託先:手塚貴久厩舎
個人的にはまだまだ大物が出てきそうな感じがするのがタニノギムレット産駒。
以前にタニノギムレット産駒を所有していましたが、体質的にタフなのは魅力的だと言えます。
そういう意味ではタニノギムレット産駒の牡馬に4万円で出資できるというは面白いと思います。
そして、この馬はDVDでも踏み込みがスムーズなのでポテンシャルは感じています。
問題の焦点は、このコラムで何度も登場している「母父クロフネ問題」。
ただでさえ、爆発力に欠ける母父クロフネですが、非SS系と交配した場合はさらに成績が下がる傾向があるので、このあたりをどう考えるかがポイントです。
また血統的には東京の中長距離などでも能力を発揮しそうですが、手塚厩舎はどちらかというとマイル以下の距離の馬の育成に実績があるのでこのあたりのミスマッチは気になるところです。
------------------------------------------
■2013年産の他の産駒の診断も見てみる!
http://plaza.rakuten.co.jp/freestylefarm/diary/?ctgy=16