スマートフォン版へ

マイページ

51件のひとこと日記があります。

<< コディーノ強かったなあ。 前が空いてから... ひとこと日記一覧 明日はエピファネイアの複が1.1倍つけば... >>

2012/11/22 08:04

JC予想(▲以下)印は左から能力、距離

JC予想(▲以下)
印は左から能力、距離、コース、近走、ローテ、不確定要素

フェノーメノ
◎◯◎◎◯◯
実力は現役トップクラス。
高速決着とは言え上がり33秒台が続出する馬場で、内から差され外からも猛追を受けた前走はやや力不足を感じる内容だった。
ただ、これまでの競馬を見るとさほど速い脚は使っておらず、猛追を見せた時も比較的時計のかかる馬場だった。
基本的にはテンよし中よし終いよしのバランス型だが、ややパワー寄りで少し時計の掛かる馬場やハイペース向きかもしれない。
今回は馬場は前走よりは向くかもしれないが、距離的にペースは落ち着き決め手勝負になるだろう。
前2走はともに高速決着で、叩き3走目となる今回は大きな上積みも期待できない。
上位争いは間違いないが、突き抜けるためにはワンパンチ足りない。▲

エイシンフラッシュ
◎◯◎◎◯△
能力は現役トップクラス。
コースはベスト。距離も折り合いさえつけばOK。
前走は強い競馬だったが全てが恵まれた結果の勝利でもあり、あれ以上のパフォーマンスは期待できない。
しかし能力上位は間違いなく、前走同様実力を発揮できればフェノーメノとの3着争いが濃厚。
とはいえパフォーマンスのムラが大きく、気性的な信頼性で一枚落ちるため△

ジェンティルドンナ
◯▲◎◎◎▲
今年の三冠牝馬。
オークスは圧勝だったが、同世代の牝馬相手に2400mで圧勝したところで威張れない。2400mに適性のある牝馬がそもそも少ないからだ。
実際、時計も牡馬超一流レベルには及ばない。
2.23.6で上がり34.2秒、これは馬場差を考えてもディープやウオッカのダービーほどの価値はない。
今回の相手はディープやウオッカと互角かそれ以上の強敵。
オークスを除けば同世代の牝馬相手にちょっと強い競馬をしてきている程度の実力であり、2000mまでならまだしも、2400mで超一流牡馬と戦うのは酷というものだ。
頑張って掲示板までだろう。
でも念のため△

ダークシャドウ
◎△◎◯◯△
能力は現役トップクラスだが、ここでは威張れるほどのものではない。
そして、この馬にとってこの距離は決定的に長い。
勢いがあるわけでもないし、勝ち負けは難しいだろう。
ここは消し。

ソレミア
◯◎×◎△×
凱旋門賞は不良馬場適性にモノを言わせて勝っただけで、能力自体はそこそこ。
距離はいいがコースは不向き。
恐らく日本のスピード競馬に対応できず惨敗することになるだろう。
消し。

トーセンジョーダン
◎◎◎×▲×
実力、適性ともにトップクラス。
しかし状態が戻ってこない印象。
敬意を表して△

ジャガーメイル
◯◎◎▲◯◯
府中の鬼。
頭はまずないが、昨年もなんだかんだで3着。
前走も着順ほど負けていないし、距離不足を考えればよく走っている。
念のため△

お気に入り一括登録
  • フェノーメノ
  • バラン
  • パワー
  • エイシンフラッシュ
  • ジェンティルドンナ
  • ウオッカ
  • ダークシャドウ
  • ソレミア
  • トーセンジョーダン
  • ジャガーメイル

いいね! ファイト!