1642件のひとこと日記があります。
2011/11/07 09:12
ファンタジーSは10年に一度あるかないか
ファンタジーSは10年に一度あるかないかの会心の単複。
1頭だけを見ていて、4角前後から絶好の手応えで、G前差し。
こんなレースは京都大賞典のツルマルツヨシ以来のような気が。
アイムユアーズのファンになってしまいそうだけど、ファルブラブだけに、G1では信頼しにくい。2着馬のような母系の馬に、ダイナカール牝系が勝つと嬉しい。
残念だったのは、エスポに負けたトウショウ(冠馬名だと下の句がこうゆう時に思い出せない)の単。ただ、今回は池添が力を図るために乗った印象も。次も買ってみたい馬。
アルゼンチンはアブソの複。結果はやはりノースヒルズと社台の組み合わせ。ノースヒルズ、本当にいい勢い。
秋華賞は今のところレーヴの単。復帰戦は長めの距離がいい、というのは、ニホンピロウイナーの朝日CCなどで証明済み。
外国勢が勝つようなら、「はいそれまでよ」という感じ。
登録さえしなかった女帝、ブエナビスタ。その意気にJCで単を買いたくなる。
この時期にパラダイスSか。違和感。ビーバップとかリンドホシを思い出す。