1642件のひとこと日記があります。
2016/02/17 13:22
なんか…。
「俺の厩舎、つうか、栗東に居るより、社台で万事整えてくれた方がいいから」って聞こえるの俺だけか?
サトノダイヤモンド、トライアル挟まず皐月賞へ直行
日刊スポーツ 2月17日(水)9時55分配信
3戦3勝できさらぎ賞を制したサトノダイヤモンド(牡3、池江)は、トライアルを挟まず皐月賞(G1、芝2000メートル、4月17日=中山)へ直行することが決まった。16日に池江師が発表した。
前走後は11日に栗東近郊のノーザンファームしがらきへ放牧に出されており「使ったなり(の状態)という感じですね」と説明した。同厩舎で京成杯を制したプロフェット(牡3)も皐月賞への直行が決定。こちらも現在は放牧中で「徐々に回復している感じ」と近況を伝えた。
-
トライアルを「使わない」と「使えない」とでは意味が違うのでしょうけど…。
どうなることやら、ですね。 -
ふくすけさん
松国ローテーションは偉大ですな〜。弥生賞やスプリングS使わず、クラシックレース直行は片肺飛行みたいなものでしょうね。メジャーエンブレムも桜花賞狙うには「インケツ」のクィーンCを使っているし、今年のクラシックレースは楽しみですな〜(勿論皮肉です)。池江厩舎なんてオルフェーヴルと同じローテーションでいいはずだと思いますが、「凱旋門賞を札幌記念からぶっつけ」という社台経営者の感覚なんて、信用出来るのでしょうか。