1642件のひとこと日記があります。
2017/03/28 11:07
山野先生のブログを拝見すると、先生もさす
山野先生のブログを拝見すると、先生もさすがに高齢で、万全の体調ではないようだ。
JRAにも大馬主(たとえば社台)にもモノが言えて、予想を売らずとも飯が食えて、別に日本の競馬がなくなってもよい、という立場の競馬評論家が日経の野元さんくらいしかいない、現状を鑑みると、いよいよ競馬評論は絶滅危惧種になると思う。
-
スダピンボールさん
コメントありがとうございます。
予想をしない競馬評論家ってほんといませんよね。 -
ビッグワンさん
昭和40年頃から優駿で執筆されていますが、当時から血統研究の第一人者で、アローエクスプレスを2歳時から『典型的なスプリンター』と評価し、ダービーで無印にしたのはこの方ぐらいではないでしょうか。
ボクも含めて、若い人に『競馬評論家』と聞いてもピンと来ないと思いますし、絶滅するのも時間の問題では。 -
武西さんがいいね!と言っています。
-
青鹿毛さんがいいね!と言っています。
-
スダピンボールさん
40年もやっているんですか。知りませんでした。
-
今、ご入院されている様ですね。
一日も早いご回復を願っています。
日刊競馬を見て、御大の「血が駆ける」が載っていないと、大変な違和感と寂しさを感じます。
あのコラム、もう40年以上の連載になるのではないでしょうか。
コラムの復活も心より祈念しております。