1642件のひとこと日記があります。
2017/04/11 17:52
残念皐月賞的な、というか、牡馬版の忘れな
残念皐月賞的な、というか、牡馬版の忘れな草賞的なレースってあってもいいような。
-
ビッグワンさん
昭和の頃は皐月賞の前日に『4歳ステークス』っていうのがありましたけどね。
春の四大クラシック競走の前日にいわゆる『断念競走』が組まれてましたけど、『断念皐月賞』と『断念オークス』ってあまり存在感がないような気がします。 -
スダピンボールさん
武西さん
今は、レースが整備されすぎな感じもしますね。
春蘭S(1200メートルのOP)からNHK杯に来た馬もいましたし。
皐月賞の前座としてクリスタルカップがあったころが懐かしいです。 -
スダピンボールさん
Tourbillonさん
タケホープ、リンドプルバンの4歳中距離特別ですね。トレンタムの昔はローズSだったみたいですね。
日本短波賞は、昔の天皇賞のように、出走条件のなかに「除、東京優駿勝馬」って書かれていたそうですしね。 -
昔は「4才中距離特別」なんて言うレースがあった様な・・・
当時(昭和40〜50年台)は何でも「短距離特別」「中距離特別」でした(笑)
それに「残念ダービー」日本短波賞(現ラジオNIKKEI賞)なんて言ってましたね。 -
武西さん
こんばんは。
昔はベンジャミンステークス(中山)や、若草ステークス(京都→阪神)がありましたね。
今は両方とも廃止されていますが…。