1642件のひとこと日記があります。
2011/12/14 09:29
池添、有馬と朝日杯はセーフ、なんて記事が
池添、有馬と朝日杯はセーフ、なんて記事がある。
ルールはよく知らないけど、制裁としては、高額賞金のレースに騎乗停止になるから意味があるのだと思う。
大レースの前に、騎手は「そっと乗り」ってことが昔はあったみたいな文献にあたったことがあるけど…。
次代の名手の座を伺う池添だけど、トールポピーのオークスといい、藤田ほどのファアプレーがあるとは言えない。
今、一番フェアな騎手となると、誰なんだろ。
-
スダピンボールさん
そうですね、確か巨泉は、騎乗させられなくなるのが一番困るって書いてたと思います。
-
凍傷愛さん
12月26日から1月4日まで騎乗停止って・・・。
制裁になってませんね^^;
こんな事を裁定委員会で決めたとか言って堂々と発表する
JRAはどうかしてるな・・・。 -
宮島連合さん
巨泉が例の黄色い本で馬主が雇わなくなるのが一番堪えるみたいに書いてなかったでしたっけ。
ヌレイエフの降着を受けての話かな。
日本だとシリウスシンボリと加藤和が適例ですかね。
もっとも、オルフェーヴルが有馬で降着になったとしても池添を替えるとは思えないし、社台くらいの大所帯になると巨泉の理論も通じなさそう。(代りに勝つのもどうせ社台だし、いくら大レースでも個人馬主と違ってそこまで目の色変えそうにない)