スマートフォン版へ

マイページ

1642件のひとこと日記があります。

<< ウマドンナ、水上学あたりになんて酷評され... ひとこと日記一覧 一度でいいから、里中なんとかの書いている... >>

2011/12/20 09:09

山口瞳と赤木駿介の文庫本を再読していたら

山口瞳と赤木駿介の文庫本を再読していたら、自殺した人の話が出ていて、私(山口)は、来年の皐月賞、NHK杯(これが入っているところが面白い)、ダービー、桜花賞、オークスの勝ち馬が何かと考え、その結果がわからないまま死ぬのはもったいなくて仕方ない、というような文章があった。
ちなみに、皐月はスクラムダイナ、ダービーはシリウス、桜はタカラスチール、オークスはミスタテガミだったかな。
私も中2の時にミニコミに自作のフリーハンデを投稿して以来、少なくとも、クラシックを迎える世代のレビューは欠かさず行ってきたけど、今年はそんな気にならない。
血統的にジョワド何とかが桜も樫も大丈夫だろうし、朝日杯勝ち馬もダービーまでは距離的な心配はない。
あとは朝日杯勝ち馬をたんぱ杯上位組が迎え撃つ、という構図。
ほんとにつまらない。
こうなると、血統も実績も文句なく、クラシックは間違いないと言われながら、期待に反した、ホクトオーヤマトオーフサイチホウオーの存在が偉大に思える。
ダイシンフブキのように、大丈夫なのは皐月賞までだろう、というような個性的な馬が多いほうが、やっぱり面白いと思う。

お気に入り一括登録
  • スクラムダイナ
  • シリウス
  • タカラスチール
  • ミスタテガミ
  • ホクトオー
  • ヤマトオー
  • フサイチホウオー
  • ダイシンフブキ

いいね! ファイト!