スマートフォン版へ

マイページ

1642件のひとこと日記があります。

<< 私も的中日照りが続くが、ネット競馬あたり... ひとこと日記一覧 テイラーステークスやテシオ賞があるのに、... >>

2011/12/21 09:09

優駿のコピーの束を整理していたら、山野先

優駿のコピーの束を整理していたら、山野先生がシンボリとシャダイについて書いてあるのを見つけた。
ルドルフの後だから、おそらく1987年あたりの記事かな。
優駿も柱で何年の何月号かわかるようにしておかないと…。

鎌田三郎さんについて、今初めて関心を抱きつつあるけど、代表馬はイッセイになるのだろうか。
ヒカルカマダとかと関係あるのかな。
エンペリーパーソロン以来21年ぶりの期待を持って迎え入れられていたとは…。

早坂昇治さんて何ものだろ。

しかし、私もこの時期に来春の展望、有馬の予想をしないなんて、穢れた競馬ファンになったこと…。

お気に入り一括登録
  • シンボ
  • イッセイ
  • エンペリー
  • パーソロン

いいね! ファイト!

  • 餓狼丸さんがいいね!と言っています。

    2011/12/21 13:01 ブロック

  • ほむほむほむほむさん

    早坂さんは昔のたんぱのアナウンサーですね。テレビの解説などもしていたけど、この頃は馬の博物館にいて、この手の馬事文化の本を書いていたと思う。
    今は絶版ばかりで手に入りにくいので、まとめると貴重な財産になるかも。2000年くらいに当時手に入る競馬の本をまとめたときには彼の本は1冊もなかった。馬券本はリストから外していたけど、まさか馬券本は書いていないだろう。

    2011/12/21 10:16 ブロック