スマートフォン版へ

マイページ

1642件のひとこと日記があります。

<< 改めてブエナビスタに敬意。 無事、繁殖入... ひとこと日記一覧 名騎手は確実に名調教師になれない。 これ... >>

2011/12/27 09:56

まだディープインパクト掲示板は熱い。とい

まだディープインパクト掲示板は熱い。というわけで…。
年末に来ての新馬→重賞勝ちのラッシュは見事。
サンデー種牡馬の2世代目というセオリー通りの活躍。
ワールドエースも控えており、フレールジャックくらいしかなし得なかった無傷での3連勝を楽にこなす産駒も出てきそうだ。
可能性としては、春の4冠をすべて持ってくこともあるだろう。
となると、菅原泰以来の快挙。違うな。
それにしてもゴールドシップの影武者ぶりは何なんだろ。
次も1番人気にはなりそうにない。プルラリズムトライバルチーフも関係なしか。

お気に入り一括登録
  • ディープインパクト
  • セオリー
  • ワールドエース
  • フレールジャック
  • ゴールドシップ
  • プルラリズム
  • トライバルチーフ

いいね! ファイト!

  • スダピンボールさん

    私も結構すごいことだと思います。
    アメリカでつながってるかどうかは、私は苦手分野の話でよく分かりません。
    ゴールドシップは古い名門ですから頑張ってほしいですね。
    ジンクエイトには守護霊もついていそうだし、寺山が居れば応援したい馬かもしれませんね。

    2011/12/27 15:19 ブロック

  • 叫ぶ木佐貫の会さん

    今時のクラシック候補生の血統表にプルラリズムが入ってるって結構凄いですよね。ザミンストレル系の種牡馬を見なくなって久しいですが、アメリカでは繋がってるんでしょうか?
    ゴールドシップの牝系に「あの」ジンクエイトが顔を出していてちょっとビックリした。

    2011/12/27 10:06 ブロック