1642件のひとこと日記があります。
2012/04/04 11:27
親父との競馬に関する思い出というと、かな
親父との競馬に関する思い出というと、かなり小さいころ、「一馬」を読んで、浅草場外に連れられて行ったという思い出がある。
車で浅草まで行った。
あのころは完全に窓口にお姉さんが居た。
私は階段に座らされて、アンパンを食っていた。
浅草場外というとアンパン、というイメージが強い。
考えてみると、場外(ウインズ)ってあんまり好きではなかった。
中3のころ、ナリタタイシンの皐月賞は新宿ウインズで買った(ガレオンの複)。100円単位で買えなかった。
トウショウフェノマの京成杯は渋谷ウインズで買った。
錦糸町、新橋、立川には行ったことがないっぽい。
大学時代、バイトの徹夜明けで、後楽園には何回か行った。
スリリングサンデーの新馬戦なんかは後楽園で見た記憶がある。
センターライジングのオークストライアル、マイネルブリッジの七夕賞、(文化祭をさぼって行った)エアダブリンが負けたセントライト記念、このあたりは浅草場外で馬券を買った記憶がある。
昔の競馬に関する記憶ってけっこういいものですね。
『優駿』の「譲ります」コーナーで古いブックや優駿を段ボール3つくらい頂いたことがあるけど、いただいた方、元気かな…。
ミニコミ『駒競』も、知ってる人はほとんどいないんだろうなぁ。大学生にはミニコミの再興を担ってほしいけど、ミニコミなんかより、馬券やPOGで忙しいのかも。