1642件のひとこと日記があります。
2012/01/27 09:05
水上さんのコラムより。 情けないのは、よ
水上さんのコラムより。
情けないのは、よく専門紙などにある「今日の勝負馬」とか「今日のイチ押し馬」というような記者コラムで、このワールドエースを挙げていた記者たち。こういうのを見るとなんというか・・・・脱力してしまう。
その記者たち、猛省するように。
予想で食っているのだから、主要紙の予想屋は完全にランキングにすべき。下位の人は淘汰されないと。
同感。最強の法則はほとんど購読歴がないけど、ニフティの水上連載でも、いいことを言っている。
馬券馬券しすぎなところが難点だが、おそらくベストテンに入る競馬評論(予想)家だ。
巨泉を引退したと考えれば、山野浩一、野元記者、後藤正俊、ブックの藤井、水野コンビ、水上さん、栗山求さん、芹沢邦雄、吉沢譲治、これでベストナインだが…。
-
凍傷愛さん
専門紙買っても記者の予想は参考どころか見てないし・・・。
っていうか情報があり過ぎても的中率には関係ないといういい例では。
水上さんは嫌いじゃないですよ。
確かに馬券臭が凄いけどいい事言ってるし。
それよりも評論家諸氏の話に耳を傾けるJRAになってほしい。
スケジュールとかもう無茶苦茶だよ。
競馬場でかくしなくてもいいよ。 -
スダピンボールさん
上州くんさん
ま、競馬新聞の予想なんて与太話みたいなもんですから、話半分でいいと思うんですよね。
調教なんて競馬に直結しないんですから、もっと違う記事で読ませてほしいですね。ユーザーの要望を先取りするために、海外に学ぶ姿勢がほしいですね。 -
上州くんさん
同感です。各記者さん達についてはあまり知識がないので偉そうな
事は言えないのですが、ギャンブル層に加えて、投資対象としての
資金を呼び込み、FAN層を拡大したいという競馬界のニーズがあるので
あれば、まさに予想専門家のレーティングは必要だと思います。
「言いっ放し」なら誰にだってできますものね。 -
スダピンボールさん
あ、佐藤正人さんを入れてなかった。
-
上州くんさんがいいね!と言っています。