1642件のひとこと日記があります。
2012/07/20 10:27
東スポを毎土日買うと年間14000円近く
東スポを毎土日買うと年間14000円近くになる。
意外と看過できない出費、だと思うのは私だけだろうか。
-
スダピンボールさん
マヒマロさん
ありがとうございます。
この母系は注目し続けたいですね。シュプリームの父も、あらたな可能性を示したと思います。6番人気で2着ですから、納得です。この馬の次走も買ってしまいそうですが、ただ人気を勘案すると、心情的に応援しても、馬券を見送り、という冷徹さが必要なように思えてきます。
馬券はやっぱり単勝(百歩譲っても単複)だと思っています。 -
マヒマロさん
おはようございます。
ロードシュプリーム頑張りましたね。
競走馬掲示板を見て、この馬の単勝馬券には色々な想いが込められていたんだな〜と。
スダさんはやっぱり違う、かっこいいって思ったのですが、
>「複勝のない国に居る。馬券は単勝しかない国に居る」を見て
私と同じような考えもするのかと少し安心しました(笑) -
スダピンボールさん
ロードシュプリーム、探勝を100円。はずれ。
複にしておけば、と思うけど「複勝のない国に居る。馬券は単勝しかない国に居る」と、必死に思い込もう。 -
スダピンボールさん
マヒマロさん、アイバイノチさん、コメントありがとうございます。
クライナーヘルツ、ロードシュプリームが気になります。
後者は良血相手だけに、人気ないでしょうから、複でも買いますかね。
いつ振りの馬券だろう。でも、こうした母系に思い入れのある馬がいるから、なかなか競馬とは縁が切りがたいですね。前者は人気でしょうか。
中ページだけ抜いて、ポイ、ってホント気持ちよくわかります。
駅売店で「中身ください」っていうと、東スポの中身(競馬面)だけを100円で売ってくれればいいのに。でも、抱き合わせでないと、大人の事情でダメなんでしょうね(雑誌が、A先生という人の文章だけを売ってくれないように)。
私は男ですが、「男セン」を座ってる女性に向けているオヤジって何なんだろうって思う場合があります。
1週間、100円という条件で馬券を買おうとしているのに、毎土日、260円は高いっす。 -
アイバイノチさん
こんにちは、そうですか。その14000円は回収しないと悔しいですね。
私は東スポ買っても、中の競馬ページだけ抜いてあとはポイです。半額くらいにしてほしいなあ。
若かりし頃は東スポ買うのに抵抗がありましたが、今は電車の中でも堂々と見れます。 -
マヒマロさん
こんにちは。
私の父も、その年間14000円を東スポに(笑)
競馬と芸能以外はなぁ…昔、コンビニに買いにいかされるのが嫌でした。
今週はスダさんの気になりそうな馬が1頭いたような気がしましたがどうでしょうか、また様子見かな〜。