1642件のひとこと日記があります。
2013/03/19 04:06
先輩からクイズをだされた。 以下の馬の共
先輩からクイズをだされた。
以下の馬の共通項は?
ビゼンニシキ、ステイゴールド、ハイセイコー、タニノギムレット、サクラショウリ、メジロティターン、アスワン、サクラトウコウ、シービークロス、メジロイーグル。
人によってはアグネスタキオン、スペシャルウィーク、サクラユタカオーも含まれるらしい。
-
ふくすけさん
成る程、言われてみればそうですね。唯、性別の違いも問題になると思いますね。「人によっては」の部分ですが、私は「旧八大競走」派なので、サクラバクシンオーは×、ダイワスカーレットは〇、ブエナビスタは△ですね。ブエナビスタが菊花賞や天皇賞・春に出て勝っていれば〇ですけどね。余談ですが、三冠馬は「親父を越える」には三冠馬を出すことが最低条件で、ハードルが高過ぎます。親子二代三冠馬なんて日本はおろかイギリスにも居ませんから(アメリカにも居ないと思います)。後継種牡馬が出れば御の字でしょうね。
-
スダピンボールさん
ふくすけさん
ありがとうございます。
答えは、自分以上の成績の産駒を残せた馬、だそうです。
キラ星のごとく名馬はいますが、自分以上の名馬というのはなかなか出せないものですね。
シンザン、ルドルフ、ディープたちは、自分以上となると至難の業になるわけで…。
ま、ミホシンザン、トウカイテイオー、ジェンティルドンナを出しただけでも十分すごいとは言えますが。
ダイワスカーレット、ブエナビスタ、サクラバクシンオーが父を超えたかどうかは、相当主観的なものですね。 -
ふくすけさん
(追記です)恐らく産駒関連だとは思います。オグリキャップやタマモクロスでは思い付く馬が居ませんからね。対して、名前が出た馬には、何らかの代表産駒がいるのですが、答が導き出せません。
-
ふくすけさん
直ぐ思い付く産駒が一頭だけいる馬。ステイゴールドやハイセイコーは複数いますがね。「人によっては」ということは、記録や血統などの客観的事実ではないのでしょうね。これは難シス。