スマートフォン版へ

マイページ

1642件のひとこと日記があります。

<< 今のところ、モンテエンと、エアウルフを。... ひとこと日記一覧 時代はマッキーから、木之前葵騎手だな…。... >>

2013/07/08 09:35

競馬の素人って、「競馬って儲かるもの」と

競馬の素人って、「競馬って儲かるもの」と考えている人一般を指す言葉ではないでしょうか。それか、競馬の楽しみ方を知らない人を指すのではないでしょうか。

どの仕事、産業でも、売る方が儲かって買う方が損をするのが当然。馬券も、競走馬も、売る方が儲かって、買う方が損をする当然で、大数の法則の例外に見える金子オーナーだって、均せば他のオーナー並みに損をするはず。

ノミ行為で儲けても、いずれはお縄となるだろうし、隆盛を極める社台ですら、世界の名生産者がそうだったように、いずれは沈みゆくんでしょうね。

馬券や競走馬を買わなくても競馬は楽しい、馬券が外れても、一口の馬が走らなくても競馬は楽しい、という境地が競馬の玄人といえるのではないでしょうか。遠い境地ではありますが。

しかし、こうしたことを書いているとどうしても山野先生の「競馬必敗法」に辿りつく。

いいね! ファイト!