スマートフォン版へ

マイページ

1642件のひとこと日記があります。

<< 寺山修司(競馬)bot U+200F@t... ひとこと日記一覧 毘沙門寄席の菊之丞師匠もいいけど、やっぱ... >>

2013/09/12 11:32

 先崎八段は、米長門下の俊英である。しか

 先崎八段は、米長門下の俊英である。しかし、師匠が気に入らないの
は服装のセンスである。大事な対局に、ジャンパーで現われたりする。
「きみ、その格好はないだろう。まるで競馬に出かけるみたいだ」
 
 すると弟子は「どんな格好ならいいんですか」と反問する。
「せめて、セビロぐらい着てくるもんだよ」
「あぁ、それなら、いつも競馬に行くときに着ています」

いいね! ファイト!

  • スダピンボールさん

    ハム将棋に平手で勝てない私です。今は歩の手筋を勉強中です。
    今日も東五軒町に勤務中です。

    2013/09/17 09:45 ブロック

  • 神楽坂の鬼脚さん

    昔、昔…両棋士に二枚落ちで将棋を教えて頂き、自分の将棋人生の糧になっております。
    米長永世棋聖には『私に勝ったら“永世棋聖”をあげる』と冗談を交えて粉砕された思い出が…。

    お二人とも指し手が“私の玉に駒が殺到する”って感じがして(ホントに殺到する!!!って感覚)、超一流の凄さを身を持って体感できました。

    スダピンボールさんの投稿はどれも楽しいです。ありがとうございます。

    2013/09/13 21:30 ブロック

  • 神楽坂の鬼脚さんがいいね!と言っています。

    2013/09/13 21:19 ブロック

  • マヒマロさんがいいね!と言っています。

    2013/09/12 16:13 ブロック