1642件のひとこと日記があります。
2013/12/10 17:00
91年というと、競馬を覚えた年だけど、イ
91年というと、競馬を覚えた年だけど、イソノルーブル、ダイユウサクが死んで、今日はマチカネタンホイザの訃報。
一番競馬にのめりこんだ時代の名馬にありがとうと言いたい。
父はリーディングサイヤー、母父もリーディングサイヤー、母系はロッチ系、厩舎は名門、屋根はリーディング級、出来は「生涯最高の出来」。
それなのにG1って勝てないんだから、本当にJRAのG1を取るのは大変だ、と当時、勉強させられた。
関西馬憎し、と思っていたけど、タンホイザは適度な強さで妙に親近感覚えたな。
-
スダピンボールさん
youtubeでCXのオークスを見たら、ノーザンドライバー、オークスでいい脚使ってましたね。
ダイユウサクって、90年はセントウルだとかCBCに出てるんですよね。挙句の果てには貴船Sも。なおさら買えないよな…。 -
藤正愛さん
イソノルーブル
シスターファンでもエリ杯の失速で悲しくなったのを思い出す・・・
ダイユウサク
条件馬でも果敢に重賞へ。家賃が高いと言われていたけれど、
結局グランプリ勝つんだからねぇ。
感動の8番の次の年はこれはびっくり!の8番。
マチカネタンホイザ
鼻血、蕁麻疹・・・タンホイザーだろ?っていつも言われてたね。
最近の馬では良く思い出せないのも多いけど、
この時代の馬ははっきりと思い出せるね。
しかしさみしいね。 -
藤正愛さんがいいね!と言っています。