スマートフォン版へ

マイページ

1642件のひとこと日記があります。

<< ハーツクライ、ナタシュカの母系は魅力だけ... ひとこと日記一覧 馬名と血統は、競馬は無限に楽しい、という... >>

2014/06/12 09:37

お気に入り一括登録
  • アルバートドック
  • イイネー
  • イキオイ
  • イマカイマカト
  • ウサギノカケアシ
  • ウソハッピャク
  • オトコノヒマツリ
  • カゼノゴトク
  • カナラズカナラズ
  • キミトアエタキセキ
  • グリーングリーン
  • クリノトイトイ
  • ゲットクローサー
  • シンザンユウコク
  • ステツクテンテン
  • チームジャパン
  • チョッコリタマイレ
  • ツオイガナ
  • ドルメロ
  • トワエモア
  • ナイトウォッチ
  • ナニスンネン
  • ナミノリゴリラ
  • ニンニクマン
  • ハヤイガナ
  • フェイマスワーズ
  • ペネトレイト
  • ボイン
  • ポーリーヌ
  • ナポレオン
  • ホシノオウジサマ
  • ポトマックリバー
  • マケナイデ
  • ミダレガミ
  • ユメノマイホーム
  • リターンエース
  • ロープアドープ

いいね! ファイト!

  • ふくすけさん



     成程、そうですか。「明るいナショナ〜ル♪」はTBSの「水戸黄門」や 「大岡越前」ですね。植木等のCMは'60年代で白黒の時代のものですから、 スダピンボールさんが物心着いた頃はなかったでしょう。トワエモワの白鳥 英美子さんがソロで活動されていることに気付いたのは'90年代でした(ドラ マ「ホテル」の主題歌を担当していた時です)。

    2014/06/12 13:57 ブロック

  • スダピンボールさん

    亀はないですね。
    ピンクタートルという馬名があるくらいでしょうか。

    40前で、落語とか懐メロにハマるとどうしても、昭和に憧憬の念を抱かざるを得ません。

    明るい明るい、とナショナルのCMを歌ってた3歳の頃を思い出します。

    アイデアルとか(植木等)…。

    2014/06/12 12:39 ブロック

  • ふくすけさん

     いやぁ、スダピンボールさんは御自分の生まれる前のことを色々ご存知で、敬服致します。「星の王子様」は私が小学生の頃、「嘆きのボイン」は中学生、札幌オリンピックは中学三年生でした。「嘆きのボイン」は未だに口を突いて出て来ます。「ボインは赤ちゃんが吸うためにあるんやで〜♪お父ちゃんのモンとちゃうのんやで〜」「一周回って元の位置〜これがホンマの『乳帰る』やおまへんか〜♪」(失礼しました)。
     私が常々思っているのは「キレイナネイチャン」とか「キレイナオネイサン」を牡馬に付ける人はいないかなと思っています。'70年代のパナソニックの美容電化製品のCMのキャッチコピー「綺麗なお姉さんは好きですか?」が頭を過ると、美人姉を持つ弟のイメージが湧くんですね。こんな連想するオーナーさんはいませんか?

    2014/06/12 12:12 ブロック

  • ホワイトヤンキーさん

    ウサギノカケアシがいいですね。亀よりは速そうです。
    さすがに亀の付いた名前はなさそうですね。遅そうだからでしょうか。

    2014/06/12 11:10 ブロック

  • 藤正愛さん

    ツオイガナ、ナニスンネン、ニンニクマンがいいね^^;

    2014/06/12 10:04 ブロック

  • 藤正愛さんがいいね!と言っています。

    2014/06/12 10:03 ブロック