1642件のひとこと日記があります。
2015/01/20 13:31
社台の広報誌、thoroughbredの
社台の広報誌、thoroughbredの2013年、2014年分、24冊を読んだ。
雑感。
吉川良のエッセイ、井崎のエッセイなどは、優駿に任せていいのではないか。要らないと思う。
巻頭の照哉氏などのコラムはイイ。
社台の馬名募集。個人的なエピソードはやめてください、って書いてあるけど、そこまで特記して排除する必要あるかな?
照哉の提言で、春の天皇賞の2400への変更が注目記事だと思うが、トゥザワールド、ワールドエースの2400戦を求めての春の遠征は、そうした提言の具体化を一歩推し進めるものとなりそうだ。
全面的に賛成かどうかはともかく、春の天皇賞の時期に2400戦の設置は緊急の課題と思える。
春の天皇賞は3200のまま、そのまま衰退させるのか、宝塚記念はどうするのかなど、検討課題は多い。
照哉案は京都2400の天皇賞と、宝塚記念は1800に、というものだったと思う。
1800の春の総決算があれば、メジロマックイーンもスーパークリークもロードカナロアもニホンピロウイナーも、みんな出てくるだろう。