スマートフォン版へ

マイページ

1642件のひとこと日記があります。

<< 競走馬の埋葬。... ひとこと日記一覧 現在は新馬、特別、重賞、最終に限られてい... >>

2015/03/10 12:12

桜花賞の見どころを考える。

畏敬している投稿者さんが、桜花賞の見どころとしてディープインパクトの5連覇、ステイゴールドの桜花賞制覇なるか、横山典の親子制覇などをあげていらっしゃる。
私は安直にココロノアイがどうなるか、に焦点を当てたい(我ながら視点にシャープさがない)
近年は、祖母と孫(エルプステイエムオーシャンベガハープスター)の制覇が目立つけど、本来は母の無念を晴らす型が多いように思う。アグネスレディーとか、スカーレットブーケとか、ビワハイジとか。
ココロノアイは、マックスジョリーに焦点をあてれば無念を晴らす型だし、マックスビューティに焦点を当てれば祖母とひ孫タイプになる。
あとは下河辺牧場の一角崩しに期待。

お気に入り一括登録
  • ディープインパクト
  • ステイゴールド
  • ココロノアイ
  • エルプス
  • テイエムオーシャン
  • ベガ
  • ハープスター
  • アグネスレディー
  • スカーレットブーケ
  • ビワハイジ
  • マックスジョリー
  • マックスビューティ

いいね! ファイト!

  • スダピンボールさん

    ココロノアイはいい名前です。

    山野先生は、ネーミングセンスのない馬主は小田切さんに教えを乞うべきだ、っていました(たしか、キーン産駒のヒコーキグモを例に挙げて)。

    問題は尾関さんのキャリアの無さかもしれません。

    2015/03/10 14:02 ブロック

  • ふくすけさん

     日記では書けなかったんですが、名前が良いと思います。40年前は「某の何ちゃら」が嫌で、スッキリした外国語が良いと思っていましたが、最近では外国語に辟易していまして、何時か小田切オーナーの馬がダービー勝てばいいなあと思っています(同一オーナーのオークス馬ノアノハコブネは今ならまともな部類ですね)。

    2015/03/10 13:34 ブロック