105件のひとこと日記があります。
2014/01/11 22:06
2013年総括〜シルク編
仕事が年末年始と忙しくテンパっており、年を越してしまいましたが、2013年のシルクを振り返りたいと思います。
新規入会の初出資の世代でしたが、1
16頭に出資し、
1頭グレンロックが残念な結果(予後不良)となりデビューに至らず。
8頭が2歳デビュー(2歳デビュー率50%)、
うち、勝ち上がりが2頭という結果となりました。
頭数の割には成績がイマイチですが、とにかく体質が弱かったっり、脚下に問題があったりする馬が多かった印象です。
馬の質という面では、まだキャロのレベルには至らない感想です。
(自分の見る目が無いのもありますが…)
勝ってくれた2頭について。
ローブデソワ!
なんと2歳戦で2連勝という素晴らしい結果を出してくれました。
その後脚部不安で年末の大きい所への出走は叶いませんでしたが、2014年の飛躍に期待大です。
ダート交流路線に乗れれば、大活躍が期待できると思います。
キープアットベイ。
海外セール出身馬で、馬体に惚れて出資した馬でした。
デビュー勝ちの後、不可解な長期放牧の後、入厩後に故障判明で引退、、、という非常に残念な結果となりました。
発表までの経緯に非常に不信感が募る顛末となり、クラブにはもっと早い段階からの情報公開を求めたいです。
全体的な感想としては、やはりまだシルクというクラブ自体の運営体制が未成熟というか、手探り状態なんだと思います。
現2歳世代にも出資してますが、次世代からは徐々に撤退の方向かな〜、というのが現時点の感想です。
2014年はラディーアやヴィッセンといった高額馬のデビューもあるので、まずは巻き返しに期待です。