180件のひとこと日記があります。
2016/01/01 12:41
謹賀新年
備忘録的につらつらと…
まずは昨年の馬券成績
購入R数=109R
的中R数=25R
的中率23%
回収率103%
万馬券本数=6本【内10万馬券1本(天皇賞秋)】
むやみに購入しなかったという点では自制心が働いた一年といえるかな
けれども、天皇賞(秋)の10万馬券がなければ惨敗だった(^^;
これもクラシック戦線で痛い目に合わされたイスラボニータとPO馬だったステファノス
この両馬がここで必ずや激走するという確信?の妄想で頭の中が染まったこと
そして、何より当初疑ってかかっていたラブリーデイを押さえることができたこと
これらの幸運が重なり、一期一会の競馬で高配当をGETすることができた♪
昨年のPOGに関しては
ミッキークイーン以外のPO馬に精彩を欠き自分的にはいまいち盛り上がりに欠けた
そんな中、ドゥラメンテが有無を言わせぬ圧倒的な走りで二冠を達成
検討段階では指名馬候補に上がっていたものの
繋ぎの角度が云々…という懸念情報を鵜呑みに見送ってしまった
パドック解説もそうだけど、馬体診断とか血統とか、何がどうなんだかね
結局自分の感性と思い入れでいった方が、嵌った時の痛快感が半端ないし
うまくいかなかったとしても悔いが残りにくい
古馬では堀厩舎転厩後のモーリスの確変振りが凄かったけど
地味ながらもラブリーデイの年間を通した活躍も甲乙つけがたい
有馬記念の結果は残念だったけどね
牝馬ではやはりショウナンパンドラのJC制覇が強烈な印象を残した
で、ゴールドシップ
期待すれば裏切られ、見切れば激走と
馬券相性最悪で何ともお騒がせなお馬さんだったけど
最後の有馬記念の大まくりにこの馬の矜持を見た
2歳から6歳まで無事?に駆け抜けていった超個性派も遂にターフを去った
本当にお疲れさま
騎手ではM.デムーロとC.ルメール
限られた期間であの勝ち星だから、今年は一体どれだけ勝つのか
自分的には幸四郎にもっと騎乗馬が集まってほしいことと
松若風馬騎手と石川裕紀人騎手の手綱捌きに注目している
さて、2015-2016 POG
牡馬は朝日杯を制したリオンディーズが頭一つ抜け出した
今更語るまでもない血統背景でその勝ち方もまた圧倒的
しかしながら、ダービーへの道のりはまだまだこれから一山も二山もある
期待しているPO馬はシルバーステートにサトノダイヤモンド
そして1勝馬ながら新馬戦の勝ち方に底知れぬ能力を感じたマカヒキ
デビュー戦で鼻出血を発症し休養していたが、1/23の若駒Sで復帰する模様
ここも無理なく賞金を加算し、是非とも無事に晴れ舞台まで駒を進めてほしい
関東馬ではブラックプラチナム
蛯名騎手を背にダービーで勝ち負け、否、蛯名騎手をダービージョッキーに
ふむふむ…
今年は一昨年の223位以上の成績になりうる布陣か?
昨年のような尻すぼみにならず、自分らしく妄想に妄想を重ねて楽しめたら最高♪