180件のひとこと日記があります。
2014/05/04 12:18
天皇賞
- 2014年京都11
-
- ◎キズナ
- 2014年京都11
-
- ◎キズナ
- ○フェノーメノ
- ▲ウインバリアシオン
- △ゴールドシップ
- 2014年京都11
-
- ◎キズナ
- ○フェノーメノ
- ▲ウインバリアシオン
- △ゴールドシップ
◎キズナ
鞍上は言わずもがな平成の盾男
前を逃すようなヘマはしない
前走のパドックではこれまでにない気合乗りを見せた
これまで馬任せで勝ってきたが、欧州を経験したことで競走馬として覚醒
秋に向けて、いざ国内統一
○フェノーメノ
高速馬場大歓迎で巻き返し必至
▲ウインバリアシオン
力は認めつつ、乗り替わりが痛い…
っと思いきや、なんと幸四郎じゃん!
これは俄然応援する気になった♪
△ゴールドシップ
走ってみないとわからないところがね
以下
△1サトノノブレス
△2アドマイヤフライト
☆デスペラード
馬券は3連単◎1着固定で勝負!
[レース後追記]
フェノーメノが見事天皇賞(春)連覇
この復活は陣営の手腕と、馬自身の強さの証明
本当に素晴らしい!
2着ウインバリアシオン
屈腱炎から見事に立ち直り、しっかり連を確保
こちらも実に立派!
3着ホッコーブレーヴ
キズナを差した脚にはびっくり
前有利な馬場からすれば、自分には全くの盲点
参りました!
4着キズナ
今日は前走とは違って落ち着いたパドック
レース運びはいつも通り後方から
仕掛けもウインバリアシオンが上がっていったのに合わせるかたちで過不足なし
ただ、唸るような差し脚は見られず、一旦交わしたホッコーに差されてしまった
うーん、負けは仕方ないにせよ、交わした馬に差されたのが…
久しぶりに豪華メンバーとなった天皇賞(春)だったので
レース自体を非常に楽しみにしていたが
黄金船の出遅れと、キズナが差されてしまったこと
そして、有力馬に割って入るには馬場の恩恵を受けられそうな前目の馬との見立てが
3着馬が中団で溜めていたホッコーブレーヴだったことで
う〜ん、競馬の難しさを改めて思い知らされた
勝負である以上、負けも覚悟の馬券なんだけど…
反省点としては
フェノーメノとウインバリアシオンのワイドは押さえておくべきだったということ
でも、全ては後の祭り…
今後に向けて、また最善を尽くしていきたい
-
バガボンドさん
Tinkerさん
皐月賞のギガンティアにはがっかりでした
自分的には勝つ気満々でしたから(^^;
で、府中のマイル戦なら言い訳無用!
アイルは難なく差し切ってもらわないとね(^^)
POGは正直できすぎです
ただ、目標はダービーに3頭出走でしたから
来年も自分なりに精査してダービーを見据えていきたいです♪ -
バガボンドさん
とーるさん
こんにちは!
ウインバリは屈腱炎からよくぞここまで戻ってきましたね
幸四郎も堂々とした騎乗が素晴らしかった
で、エポレットも内からよく差し込んできましたね〜
これを本命にするとは…
さすがです^^ -
Tinkerさん
POG、ウハウハ状態ですね!
今回は十分狙える位置と持ち駒ですね!
来年こそは! -
Tinkerさん
ギガンティア、ここ出れば!
・・・・・って思ってたら、出るんですね!?
主役級の印打つ予定です。
ただ・・・・・皐月は余計でしたね!
最初からここで良かったと思うんですが・・・・・? -
たちつてとーるさん
どもです・・・。
これだけの大きなレースでは、テン乗りは厳しいのかも。
そういう意味では、
このような二転三転の鞍上変更にも拘らずに2着に来たウィンはがんばったという気がします。
(岩田が乗ってたら・・・というレバタラは言いません)
私の本命はエポレットでしたが13番人気で5着。
頑張ってくれました。
あとちょっとでした。今後も狙いたいです。 -
バガボンドさん
シーさん
コメントありがとうございます^^
届かなかったことより差されたことが…
でも、仕方ないですね
これで次がまた面白くなったと考えるようにします(^^; -
シーキングさん
天皇賞は仕方がないですね。
最近は追い込み馬にとっては鬼門の
レースになっていますから。。
でも、それでもキズナであれば・・・
打ち破ってくれると信じていましたが・・・
また、次戦に期待します。 -
バガボンドさん
シリウスさん
こんばんは!
ウインバリは岩田が騎乗停止になった時に幸四郎との話もあり
乗り替わりの乗り替わりと知った時は俄然気持ちも盛り上がりました
そこで馬連やワイドという冷静な判断ができなかったことが悔やまれます
ここのところ保険馬券も買うようにしてきたのに、肝心なところでこれですから…(^^;
来週こそは馬連! きちんと買います(^^) -
バガボンドさん
ずみおさん
こんばんは!
ほんと難しいですね
そんな中で長期休養からしっかり立て直してきたフェノーメノ
陣営も含めて一番人馬一体感があったからこその天皇賞連覇ですね
キズナも自分の競馬に徹した結果ですから、これはもう仕方ないです
来週も頑張りましょう! -
シリウスさん
こんばんは。
○▲が1,2着だっただけに、3連単の難しさが出てしまいましたね。
バリアシオンが幸四郎に乗り代わったのはバガボンドさんの日記を読んだからで、
それが無ければ、7−12の馬連は買ってませんでしたので、
ホント感謝です。m(__)m
来週は一緒に馬連買いましょう。