12件のひとこと日記があります。
2012/10/28 15:39
天皇賞・秋【予想】
◎ダークシャドウ
◯ルーラーシップ
▲フェノーメノ
△ジャスタウェイ
△トランスワープ
×カレンブラックヒル
未知な魅力の3歳馬か?
実力実証済みの古馬か?
この選択で古馬を本命に据えました。
しかし印上位の3頭については同等の評価
◎ダークシャドウ
東京コースでの実績、脚質を考慮してダークシャドウを本命に推しました。
GI制覇の可能性が一番高い舞台がここのような気がします。
人気的にも4番人気と予想
秘めた実力、コース適性、人気を掛け合って今回、一番おいしい馬なのではないかな?と思います。
シルポートが作る流れなので昨年と同じような流れになるのでは?と思いますし、昨年の勝ち馬トーセンジョーダンは明らかに本調子ではなくギリギリ間に合わせた感がありますので、本馬が札幌記念を使えたというメリットもあります。他馬がJC、有馬への続戦を考慮しての仕上げというのに対し、ダークシャドウは明らかにここメイチの仕上げですしね。
◯ルーラーシップ
オルフェーヴルの前に苦渋をなめてきましたが、そのオルフェーヴルがいない今回は国内GI制覇の大きなチャンスです。
近走のレース振りを見ても馬が完成の域に達ってきたのではないかと思わされます。
▲フェノーメノ
もしかしたら勝つかもしれません。
ただ直接的な比較が出来ないのでなんとも言えませんが、個人的には現段階において「ずば抜けて強い」ということはないと思ってます。前置きで付けましたが現段階ではです。
まだまだ古馬になって身が入り強くなりそうな印象があります。
今回の相手は隙のない超一線級だと思っているので、その馬より上の印だけは廻せませんでした。
まぁ上記の3頭で決まる可能性も低くはないとは思いますけど、△として3頭挙げておきます。
△トランスワープ
疑問が残るのは、完全に脚質転換してしまったのでしょうか?
前に行こうと思えば前にいけますし、後ろからも競馬出来る。
自在性は魅力
△ジャスタウェイ
前走の毎日王冠の再現もあるかもです。シルポートが毎日王冠と同じく作る流れですから、終いを活かす競馬になれば無視は出来ないかな?
×カレンブラックヒル
枠順的にも厳しいですね。
前走の毎日王冠は強い競馬でしたが、休み明けでのあの走りは反動が無いかといえば今回出ても不思議ではありません。
外枠でも5戦5勝の実績である程度人気を背負うでしょうから、積極的に買う気にはなりません。
しかし、まだ底を見せていない部分もあります。
そういったことを考えるとこちらも無視は出来ない存在です。
【買い目】
馬連:◎→◯▲△×
馬単:◎→◯▲(マルチ)
三連単:◎→◯▲→◯▲△×
三連単:◯▲→◎→◯▲△×
三連複:◎→×→◯▲
-
キムキム〜秘密のデート〜さんがファイト!と言っています。