119件のひとこと日記があります。
2013/05/26 09:05
日本ダービー2013予想
この世代の総決算ということで、予想記録を残しておこうと思う。
本命、ロゴタイプ。
安定したレース振り、レコードを連発するスピード、安定感は世代No.1でしょう。
世間で言われている距離も、ローエングリンは気性的な問題で距離がもたなかっただけ、ロゴの場合は母系にサンデーが入って柔らかさもあって、問題無いと思う。
キズナの扱いに悩みました。
確かに、毎日杯、京都新聞杯の勝ち方は圧巻。
でも、一級線と当っているラジオ日経杯、弥生賞の結果は忘れてはいけないと思うんですよね。。。
脚質も追い込み一辺倒で、不発もあるんじゃないかと思う。
人気も集めすぎているので、押さえとして買っても仕方がない。
あえて、完全に外します。
まあ、弥生賞は条件が向いていなかったし、(メンバーの問題はあるけれど)他の馬より1秒以上早い上がりで突き抜けるなんてパフォーマンスは並みの馬では出来ないことは確か。
あっさり勝ってもおかしくないし、そうなったら素直に称えるしかないです(^^
エピファネイア、コディーノは逆転の可能性も十分。
特にエピファは新馬勝ちを見たとき、「ダービーを勝つのはこういう馬なんだろうな」と感じたことを覚えている。
今回は乗り込み本数が半端ない、恐さも感じるくらいギリギリの仕上げ。
コディーノは毎回強さを見せているのに、世間の評価はだんだん下がるかわいそうな仔(^^;
距離が長いっていう説の根拠はなんなんでしょうかね?
去年、皆が「ディープブリランテには距離が長い」といっていたことが忘れられません。
魅力十分でしょう!
他、穴候補。
クラウンレガーロ:小倉デビューの時から注目している。地力の割りに、いつも人気がないので。さすがに今回は厳しいと思うけれど。
メイケイペガスター:本当はマイルが良いと思うけれど、末脚は恐い。馬場も向いてそう。でも、思ったより人気ですね。
タマモベストプレイ:レースが上手いし、スピードもあるので今の馬場は向いてそう。
タマモイナズマ:前走、勝負が決まった後だけれど、とんでもない脚を使っていた。
穴党としてはいつも気になる。
マイネルホウオウ:マイルCでの末脚は、ここに入っても十分通用する。
馬券的には考えつくした結果。
本当はエピファの足元をパドックで確認した後買いたかったけれど、レースの時間帯は家に居られないので。。。
帰ってから、録画をゆったりした気分で観たい。
それでは、競馬の祭典、良い一日になりますように☆
-
しうげまさん
マロンさん、ありがとう☆
ダービーが終わると、一年が終わった感じですね!
自分も、ロゴは天皇賞目指して欲しいです!
府中の2000なら、ハイペースは間違いないし、彼の良さがもっと活きますよね!
楽しみです♪ -
しうげまさん
いわぽんさん、ありがとうございます!
素晴しいレースでした!
来年は現地に行けるといいですね♪ -
マロンヘアさん
おそばんは☆
今年もいいダービーでしたね(*^^*)
終わっちゃって今はなんだか寂しいです、、
ロゴ君は、秋の天皇賞で彼の走る姿を見たいです(^^)
トラブル無く、無事にこの夏を越して欲しい! -
いわぽんさん
こんばんは。久々に燃えたダービーでした。良いものを見せてもらいました。(*´∇`*)
-
しうげまさん
ジーナさん、現地観戦お疲れ様です!
ユタカコール参加しましたか?
今回、現地で観られた方、すごく羨ましいです(^^ -
しうげまさん
ちょこさん、ロゴには厳しいレースになってしまいましたね(汗
結果論だけど、今まで33秒台の上りを使ったことが無い彼には、府中の直線で前を捕まえるのは難しかったです。。。
それでも、ジリジリと伸びてきていたのは流石です(^^
頑張り屋のロゴ君☆
これからは中距離路線かな?
2000メートルくらいがやっぱり、イメージ的にもしっくり来ますね! -
ジーナ。さん
しうげまさん、ダービー私も同じような予想でダメでした〜!
けど、あの場にいられて幸せでした!! -
ちょこさん
しうげまさんこんにちは。
私の応援っコもロゴ君でしたので、とっても悔しくしばらくぽかーん(゜Д゜)としてましたが、キズナ君の颯爽と抜き去る姿はとても美しくかっこよかったです。
素敵なレースでしたね! -
しうげまさん
ソーニさん、アナさん、はるるんさん、ありがとうございました☆
見てのとおり、馬券は惨敗でしたが、素晴しいレースが観れて満足しています。
改めて、豊Jの騎乗は本当にキレイですね。
13万人のユタカコールは鳥肌モノ。
後世に語り継がれる名レースになりました。 -
はるるんさん
コディーノは馬体重減りすぎで余力なしでしたね。
自分もロゴタイプ軸でしたんでハズレましたが、最後はキズナ応援してました(^^)