1363件のひとこと日記があります。
2018/06/05 23:53
レイズアスピリット引退!
6月10日の阪神11R グリーンSに出走したレイズアスピリット(牡7)
今日の公式の更新で引退が発表されました。
覚悟はしていましたが・・・・
レイズアスピリットとの出会いは2012年のキャロットツアーでした。
カタログではまったくノーマークだったんですが
レイズの近くを通った時に、自分のレーダー?が反応しました(笑)
「何か雰囲気のある馬だな」って思いました。
血統見ると、キングヘイローかぁってそのときは思いました。
キングヘイローの仔を持つこともなかなかないし
家に帰ってからもレイズの印象は頭から離れず、出資決定となりました。
募集価格は1600万で比較的手ごろでした。
デビューは2歳時の9月1日新潟の新馬戦芝1800mに蛯名騎手でデビューをしました。
結果は3番人気でしたが幼いところも見せたりもして5着でした。
初勝利は歳明け3歳になってからで1月18日中京での未勝利戦芝2200mでした。
丸山騎手で5番人気での出走でしたが1着でした。
昇級してからあと一歩の競馬が続いていましたが
2勝目は11月の福島での500万下で丸山騎手。
3勝目はすぐやってきて、暮れの中山の名物レースのグッドラックハンデを
同じく丸山騎手で好時計で勝ち連勝を果たしました。
3歳時に3勝を挙げてくれて、文句なしでした。
グッドラックハンデを勝ったことから、来年は重賞路線で期待が膨らみました。
飛躍を期待された4歳ですが、いいところまで来るものの馬券圏内には届かず
降級してからも勝つことができず4歳時にはまさかの0勝で終わってしまいました。
5歳になってからの2戦も結果が出ず、戸崎騎手に乗り替わって
成績が安定し、9月24日の九十九里特別を戸崎騎手で快勝し、再び準OPまで来ました。
その後はあまり数を使えず、6歳時には3戦0勝、そして今年7歳になっても
7着、7着、12着と掲示板外が続き、6月10日グリーンSを最後に
現役を抹消することになりました。
期待以上の走りを見せてくれてレイズアスピリット。
3歳時のグッドラックハンデの鮮やかな勝ちっぷりは忘れらせません。
中山芝2500mは得意でした。
2歳から7歳まで頑張って楽しませてくれたレイズに感謝したいです。
お疲れさまでした。
レイズアスピリット(美浦・上原博之厩舎所属)
父・キングヘイロー×母・ミラクルレイザー 母父・エルコンドルパサー
戦績27戦4勝、2着2回、3着2回
主な勝ち鞍 2014年グッドラックハンデ(1000万下)
2016年九十九里特別(1000万下)