1398件のひとこと日記があります。
2021/01/04 20:56
シュエットヌーベル引退!繁殖入り!
本日ノルマンディーの公式で
シュエットヌーベル(牝7)の引退が発表されました。
シュエットヌーベルはノルマンディーOCで
募集価格1120万(一口2.8万)の馬でした。
募集当時から好馬体の持ち主でダートで活躍するだろうという私の見立て。
さらに伊藤圭三厩舎ならということで決めました。
デビュー戦は2歳時の2016年9月4日新潟ダ1200m戦でデビュー。
内田博幸騎手を鞍上に迎えて1番人気で挑みましたがまさかの9着。
その後は好走と大敗を繰り返していましたが
7戦目の2017年4月23日東京ダ1400mで初騎乗の田辺騎手に導かれ
今までの敗戦がうそのような鮮やかな初勝利を挙げました。
昇級後はダートで6戦しましたが大敗が続き頭打ちで3歳のシーズンを終えました。
明けて4歳になり、心機一転小倉で芝の1200m戦に出走します。
18番人気でしたが、大健闘の4着に入着しこのレースをきっかけに
芝のレースを走ることになりました。
このレースはシュエットにとって大きな転機のレースになりました。
芝のレース4戦目となる2018年5月20日湯沢特別では11番人気ながら
西田騎手で快勝し、その後北海道シリーズに参戦しました。
2018年8月19日札幌芝1200m戦の小樽特別を藤岡康太騎手で快勝!
このときは現地にいたので口取りを経験できました。
今となってはいい思い出となりました。
2勝クラスに上がってからは追い込み馬の宿命ですが
Hペースで着を拾ったり、平均ペース以下だと大敗したりしていました。
明け6歳になっても衰えがなく現役を続行し、得意の北海道シリーズに参戦。
そしてついに2020年函館の湯の川温泉特別を7番人気で快勝しました。
3勝クラスではさすがに掲示板は拾えませんでしたが
結果的に2020年12月27日阪神ファイナルSが最後のレースとなりました。
大きなケガもなく42戦立派に走り切り、ノルマンディーらしい馬でした。
追い込み届かずで歯痒いも思いもたくさんしました(苦笑)
時計のかかる馬場のハイペースが一番得意でした。
特別戦を3勝もしてくれましたし、よく頑張ってくれました。
ありがとう!シュエットヌーベル!
次はお母さんとして期待していますよ!
それにしてもダート馬として出資した馬がまさか
芝の短距離馬になるとは思いもしませんでした(笑)
シュエットヌーベル
(父スマートファルコン×母クイックメール 母父タイキシャトル)
通算成績 42戦4勝
主な実績 2018年湯沢特別(西田騎手)
2018年小樽特別(藤岡康太騎手)
2020年湯の川温泉特別(亀田温心騎手)
-
ゆめおいびとさん
おるたんさん
ほんと孝行娘という言葉がピッタリでした。
ここ数年はシュエットと一緒に夏競馬を楽しんだと言っても
過言ではありません。
キャロットも素晴らしいクラブですが
ノルマンディーの良さを体現した馬でした。
繁殖で何とか活躍馬を出してくれたらと願っています。 -
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
おるたんさん
シュエットヌーベル 大きなケガもなく42戦立派に走り切り
本当に孝行娘でしたね。。。
お話し聞くとノルマンディーが、うらやましいですm(_ _)m
キャロットは、ここまで見てもらえないですものね。
これからは、お母さんとして 子供たち楽しみですね
母子ともに元気でありますように -
ゆめおいびとさん
馬の気持ち優先主義さん
ほんと立派でした!
ケガなく引退して次に仕事に向かえるのは何よりです。 -
42戦も走れるなんて立派ですね〜!!
無事の引退おめでとうございます!!(って言ってあげたい。笑)
お疲れ様でした。(^-^ ) -
馬の気持ち優先主義さんがファイト!と言っています。
-
馬の気持ち優先主義さんがいいね!と言っています。
-
ゆめおいびとさん
コスモス☆さん
思い出いっぱいですよ〜
募集時に見て、牧場に帰ってきたら見に行って
札幌で口取りして(^^)/
42戦、最後までケガなく頑張った孝行娘でした。
繁殖でまた産駒に期待したいと思います -
ゆめおいびとさん
お馬さんGOさん
よく頑張って走ってくれました。
繁殖でも頑張ってくれると願っています -
コスモス☆さん
シュエットしゃん
お疲れ様でしたm(__)m
沢山の夢と思い出が詰まっていて、頑張り屋さんでしたね♪
これからも、元気で大切にされますように♪