スマートフォン版へ

マイページ

367件のひとこと日記があります。

<< 今日、キャロットの1.5次募集が終わりま... ひとこと日記一覧 久々日記です。 昨年10月のキャロット... >>

2018/10/21 22:59

今日は久々にピオネロが出走したので府中ま

今日は久々にピオネロが出走したので府中まで応援に行きました。

馬の出走自体が暫く無かったので府中に行くのも久々です。

長期休み明けなので必要以上の期待はせずにまずはここを叩いてからとは思いましたが、
パドックでは久々とあって悪かった時の様なチャカチャカした様子もなく良い意味で落ち着いた感じは悪くはなく、これなら人気は無いけど久々でもなんとかなるかなと思いました。

結果は3着と久々ながら自力を見せて不人気を裏切ってくるました。

使って良くなるでしょうし無事なら次に期待したいのですが、

まさか長期明けで中2週の武蔵野Sなんて考えてないかがちょっと心配です。
ピオネロでは場当たりローテで使われるので。。。


そして、今日は菊花賞。
現役自体応援していたステイゴールト最後の世代の産駒として、そしてその善戦マンであった父を彷彿とこれぞザ・ステイゴールト産駒とも思える成績で来たエタリオウを応援していたのですが、
なんと7番人気フィエールマンに最後の競り合いで差され僅差の2着。
凄いですね。まさに父の血がそうさせたかの様な見事な2着。
善戦マンの血を体現したエタリオウがますます応援したくなりました。
一方、勝ったフィエールマンは姉ルヴォワールがキャロにいて姉も注目していましたが本家の弟がクラシックとは。
ちょっとズルいですかね。
しかし、1、2着はまたしてもルメデム。
こちらも人気に関わらず来るのが凄いです。


そして同じく7番人気の勝利としては、今日は新潟メインで藤田菜七子騎手が勝ちました。

早いスタートから一旦抑えてから直線では先に抜け出してしっかり追って追撃を僅かに抑え込むというなかなか見事なレースぶりでの勝利にちょっと感心しました。
ただ一人の女性騎手という立場で大変な境遇ながらも、細江さんや牧原さんなんかの過去の女性騎手とは(まぁ時代も環境も違うとは思いますが)違って騎手としてしっかり成長してる感じが大したもんだと思いました。
色眼鏡無しで重賞やG1でも使える騎手になれそうで今後も楽しみな騎手になりそうです。

お気に入り一括登録
  • ピオネロ
  • エタリオウ
  • フィエールマン
  • ルヴォワール

いいね! ファイト!

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2018/10/22 07:47 ブロック