367件のひとこと日記があります。
2019/09/10 23:18
日記は遅くなりましたが、今年も先週木曜日
日記は遅くなりましたが、今年も先週木曜日のキャロット日帰り見学ツアーに参加してきました。
優先権ありのアワブラッド4頭を主軸にじっくり見つつ、
他にも気になる馬や、血統的に映える馬達のチェックをしてきました。
今年は実馬を見てカタログやDVDより印象がイマイチな馬がいなくて、どれも良い馬に見えたので良かったです。
実馬を見てあれ?ちょっと違うかな?と思いつつ、先の思い込みで決めた馬は結果イマイチなことが多々ありましたのでね。
アワブラッドはどれも及第点OKで良かったので、あとは予算との折り合いと、
牡馬ばかりなので未来のアワブラッドを考えて牝馬をどうするかです。
これまでもアワブラッドという言葉の無い頃から、
牝馬を選んでそこそこ結果が出ていたことで、
今のアワブラッドというメリットを享受できているので、
そこを考えるのもキャロットでは重要になってきますね。
既に中間発表が出ていてまだ票は32%ですが、
これを参考に優先権の使い方を考えたいと思います。
出来れば優先権は×取りなんてことに出来たらとも考えましたが…厳しいかな。
ちなみに見学ツアー後は今年は、
レックススタッドとビッグレッドの見学にも行ってきました。
レックスは嫁目当てのエイシンフラッシュとメノが目的で初めて行ったんですが、
牧場隣の受付で聞くと、
カタログか何かの撮影日でよりによって今日は見学中止と。。。
やっと来れたのに、マジかー…、
と凹みつつ、
遠目からその様子を見るならいいと道路際まで行くと
エイシンヒカリが中の方で写真撮影中。
なかなか位置とポースが決まらず、
ちょっと動いたり押したり戻したり、
また歩かせて位置を決め直したりと、
延々とやっていて、公式モノの撮影の大変さを目の当たりにさせて貰いました。
で、フラッシュは諦めビッグレッドでゴルシと再び対面。
私の大好きなグラスワンダーもまだまだ元気でなによりでした。
その後で、念のため一応見学時間内なので再びレックスに戻ってみると、
撮影が終わっていて見学OKに!
30分だけでしたが、しっかりエイシンフラッシュと
フェノーメノにも会えて満足でした。
戻って良かった。
他にも、翌日には札幌の大通公園の秋の大イベントである、
オータムフェスタでグルメも楽しみ満喫出来たので良かったです。
そして更には話題のラーメン屋に、ジンギスカンにシメパフェ。
スープカレーまでは無理でしたが、、、
やっぱり北海道は何度行っても最高です。
土曜日の帰りには、今回も二人で帰りたくない病が発症しましたが、、、
1日遅かったら、台風の影響で羽田帰りが大変なことになっていたはずなので、
今回は無事帰れて良かったです。