スマートフォン版へ

マイページ

225件のひとこと日記があります。

<< ダービーいただきました... ひとこと日記一覧 ダービー斜め読み... >>

2013/05/24 19:20

コディーノ考察

絞殺…ではない。むしろ、コディーノは中山のコースに絞殺されていた、と考えても良いかもな、と考える。
私は藤澤センセの仕上げは嫌いだ!ペルーサもセンセに生殺しにされたと思ってるし、他の良血もどれだけ生殺しにされてきたか。
しかし、人間は考える葦である。頂点を極めた方法もいつしか時代遅れに…しかし極めた彼もホースマン、自分の拘りもありながら、勝てない原因を考えて色々とやっているみたいなので、ビシッと追わない藤澤センセを今回は推したい気持ちになってきたのと、キズナわっしょいムードにちょっと待った!と言いたくなる前々日オッズ。
キズナは確かに強い、しかし完勝してきたのも弱いのばかり。おまけに大逃げ打つ様な、スピードオンリーのテレビ馬な、逃げ先行タイプが今回居なさそう(ぬけがけは良くあるので断定はしないが)なので、今回はエイシンフラッシュのダービーみたく、後の脚を殺す超スローだと思う。
ならば少しでも行きたがるエピファネイアより、あらかじめ東京向きに調教しているコディーノは人気が下がる今回が十分に狙い目であると考える。
若い2歳時分に1800mの長めの距離を完勝したのは、ダービーの距離は克服可能な事を示した証明でもある。
惜敗続きで早咲きの懸念は避けられないが
、考えたらビシッと追わない作らない藤澤センセの仕上げで勝ちまくったコディーノは中山のコース適正に苦しんだだけで、今回が正に買い目のウシシシな目論みはふしだらだろうか…
何故か嫌いな藤澤センセの馬推し、それは藤澤センセの危機感に依存してます、アンタ今回がヤマでっせ!!今回逃したら良い馬預けてくれる人も逃しまっせ!!
私に言われなくても自覚しているはずの藤澤センセに今回はベットする価値ありと見る。
最後に藤澤センセー、馬に関して素人の私の偉そうな上からの見解をお許し下さいませ。

お気に入り一括登録
  • コディーノ
  • ペルーサ
  • キズナ
  • エイシンフラッシュ
  • エピファネイア

いいね! ファイト!