スマートフォン版へ

マイページ

21件のひとこと日記があります。

  • 競馬実況考察  

    お隣韓国で開催されている平昌オリンピックでは日本人選手の活躍が目覚ましい。
    スピードスケート、ハーフパイプ、ノルディック複合など、これまで海外で開催された冬季オリンピックで日本が獲得したメダル数でトッ

    2018/02/17 22:06 いいね(8) ファイト!(0) コメント(9)
  • 競走馬愛護考察  

    JRAでは今月から騎手が使うムチを国際規格に合わせ、競走馬への負担が少ない衝撃吸収素材を使ったムチを使用している
    動物愛護の観点から既に世界基準になっており日本への導入は主要国では最後になるとのことだ

    2017/01/31 19:14 いいね(18) ファイト!(1) コメント(7)
  • 騎手考察  

    現代競馬における人馬の比率はどのぐらいあるのだろうか

    以前、関西のトップ騎手の1人である池添騎手が興味深い証言したことがある

    「(前文略)条件戦の人馬の比率が「馬8騎手2」だとするならば、G1では「馬7騎手

    2016/12/01 23:01 いいね(18) ファイト!(3) コメント(12)
  • 着差考察  

    競馬の醍醐味の一つがゴール前での競り合いである
    少しの差が競走馬にG1馬という勲章をもたらし、引退後は種牡馬としての生活が約束される

    また、騎手には多額の賞金だけでなく、G1ジョッキーとしての名声を生涯

    2016/11/11 19:18 いいね(16) ファイト!(0) コメント(10)
  • 菊花賞考察  

    今週はいよいよクラシック三冠のラスト、菊花賞だ
    過去の菊花賞において幾多の名勝負が繰り広げられ、このレースから数多くの名馬が誕生した
    しかし近年、馬に3000mも走らせるのは動物虐待ではないかという声もある

    2016/10/17 23:10 いいね(11) ファイト!(0) コメント(11)