20件のひとこと日記があります。
2016/06/24 16:04
福永騎手考察
英国のEU離脱に触発され、福永騎手のJRA追放の投票が現実味を帯びてきました
安易に離脱に賛成票を投じず、冷静に日本経済への影響を考慮すべきです
-
TDCさんがいいね!と言っています。
-
いただきますさん
七光りが活きる利用法もあるさ。
-
オグリハットさんがいいね!と言っています。
-
フェアプレー心裏学さんがファイト!と言っています。
-
お待ちかねタンホイザさんがファイト!と言っています。
-
ガットさん
画期的な提案かと思いますが、もしそれを実施した場合、来年の今頃は福永騎手のデコが10cmほど前に出ることになります
その場合、ヘルメットを被れない、馬の鼻より先に福永騎手のデコがゴール板を通過するなど弊害も出てきます
あまり現実的な提案とは思えません -
私は英国EU離脱も福永追放も断根反対です。
福永に関しては、今後明らかな騎乗ミスを犯した場合、レース後に『デコピン』又は『しっぺ』をファンにさせるなどの打開策が必要と考えます。 -
アシノツメさんがいいね!と言っています。
-
ガットさん
リアルスティールの凡走でいつになく福永排他論が高まっていると感じます
確かに福永騎手のJRA追放は多くの国民にとって興味が薄い問題で投票率は5%前後になるでしょう
ただ、福永騎手が残した功績は計り知れず、JRA追放になった場合はGDPが0.5%下がると某シンクタンクは試算しています -
インドメタシンさん
さっそく今夜にでも福永騎手離脱問題を家族で話し合います
いずれにしても国民投票となれば投票率5%は確実でしょう