199件のひとこと日記があります。
2016/05/08 09:59
いざゆかん!NHKマイルC!! 続編
我がティソーナは指数的には96と劣るものの、この馬の「運」に注目しての☆。
順調ならファルコンSに出走して欲しかったのだが、脚元の関係でファルコンには使えなかった。
ただ、その結果としてあの無茶苦茶な不良馬場を脚元に不安があるこの馬が走らないで済んだ事は本当に良かったと思っている。
そしてマーガレットSを使った結果、鞍上にデムーロを確保でき、それを勝って早々に出走をNHKマイルC出走を決めた事でそのまますんなりデムーロを本番でも確保できた。
皐月賞・リオンディーズの降着には祈る気持ちだったが、結果としてデムーロは中央競馬では今週から再騎乗がかない、鞍上のエネルギーはMAX状態だろう。
その上、今回の枠順である。
イン伸びのコースで内枠は器用な先行力があるティソーナにとっては必須条件だったのだが、偶数枠の6枠と絶好枠を引いた上、内にメジャーエンブレムが入ってくれたおかげで、この馬
の逃げ(もしくは逃げに近い先行)た後をついていけば良いという枠。
しかもすぐ内の5枠に追い込み馬の我がロードクエストが入ったおかげで多少出遅れたと
しても問題なくメジャーエンブレムの後ろという位置が確保できるという完璧さ。
同じ出資馬のスターオブペルシャは真逆で、まるで「つき」というものがなかったのだが、この馬の運の良さは逆に「神」のレベル。
それでも本来的に指数が足らないので予想上はこの位置にしたのだが、ここまで神掛かっていると一発はありえると思うのだ。
この馬の最高指数96はマイネルハニーの高速逃げを先行して鞍上ルメールが捉えるというほぼこれ以上指数が出る状況もないでしょうという時のものなので、上昇余力があるとすれば成長力しかないのだ。
しかもルメールはこの馬の事を「適正がだんだん短くなっている」と指摘した結果、NZT路線ではなく裏路線のマーガレットSになったのだ。。
でも藤沢厩舎でマーガレットS組と言えばシンボリインディが思い出されるのだが、この馬と誕生日が一緒。(まぁ、当時はマイルのレースでしたが。)
いや・・・ここまで来ると本当、神様が「サイン」を送っているとしか思えないくらい「もっている」と思うのだ・・・。本当、考えれば考える程、明日は神様がこの馬を勝たせてくれる様な気がするんだよねぇ・・・。
みなさんは明日は神のお告げを目にする事になるかもしれませんよ。 (笑)
-
日暮里さん
結果・・・。デムーロがやらかしました。(笑)
本当、デムーロのスタート下手は競馬の七不思議である事は間違いない。
単なる技術論で改善できるものであればデムーロの様な超一流の騎手が改善できないというのはまずおかしいと思う。
一つには掲示板で聞いた「スタートが怖い」という本人談。過去の落馬の影響があるのであれば、なかなか第三者がとやかく言う事はできない。
あと可能性としてはスタートが下手な原因が何かデムーロの良い特徴とパーターとなっている可能性だ。
これも掲示板で聞いた話だが、デムーロはスタート時の重心が高いという。
ただこの事がスタート以降の何か良い効果を得ているのであれば、それは騎手の考え方で咎められるものではない。これを言えるのはデムーロの成績がどう考えても良いからだ。
さて、この謎。私がスポーツ工学科か何かの学生だったら、卒論でも修士論文のテーマにするんだけどな。(笑)
でも