173件のひとこと日記があります。
2016/04/16 08:48
愛馬近況
愛馬近況を。
・アールブリュット 5/1京都 牝1800予定
公式でも次走のアナウンスが出ました。
いろいろと条件に注文がつく馬ですが、直線が平坦な京都の外回りは合うと思います。雨が降らなければ好位からの差しで勝ってくれるでしょう。休みあけでもここはあっさり通過して欲しい。
・クラリティーアイズ 5/7京都 牝1800予定
1勝をあげた後のレースはどうも波にのれないというか思い通りの競馬が出来てない印象です。秋華賞を目指すためにもこの距離で適性を見せて欲しいです!ここで2勝目をあげればローテがだいぶ楽になります。この仔も好位差しが一番合うかな?
・スパークルライト
公式でも帰厩のアナウンスがありましたがここからが大きな試練ですね。。脚元に問題がある中でどう馬体を絞っていくのか。美浦にはプールがありますので、うまく調整して欲しいです。小西先生は坂路調教主体の方かなと思っていますが、この仔に合わせた調整をお願いしたいものです。
・アロマドゥルセ 馬体重428
馬体重が増えたことは朗報です。今後は馬体の成長を見ながら登坂回数を増やすのかなと思います。週1は他の馬と比べても少ないですからね。素質は高そうなので引き続き大事に上手く育成していって欲しいです。デビューは年明けかな?
・ヴァーナルデイズ 近々脱北?
この仔は非常に順調ですし、調整ペース的にそろそろ脱北かなと思います。脚元も丈夫そうですし、しっかり鍛えられそうです。後はトップスピードがどこまで出るかでしょうが、母方の血をしっかり引き継いでいることを期待します!体高が低く、がっちりとした筋肉から豆タンクって感じです。
先日、青森の牧場で働く、18歳の青年を取り上げた番組が放送されていました。競走馬産業が衰退する青森を復活させ、G1馬を出したいという熱い夢を語っていました。心にくるものがありましたので、その牧場(ワールドファーム)を調べてみたところ、なんとロードクエストの母マツリダワルツの生産牧場だったのです。ノーザンファームと比べてしまうとお世辞にも大きな牧場とは言えませんでしたが、生産した馬の血が脈々と受け継がれ活躍馬を出すというのも競馬の魅力の1つかなと。キャロットには小牧場で生産された馬はあまり回ってきませんが、今後も生産者の欄を注視してロマンがある馬にも出資出来ればなぁと考えています^_^
明日はリオンディーズはもちろん、ロードクエストも応援したいと思います!