スマートフォン版へ

マイページ

173件のひとこと日記があります。

<< ダービー前に上半期を振り返ろう!... ひとこと日記一覧 ナンナが走らない理由はナンナのだ... >>

2020/02/23 19:12

出資馬近況

稼ぎ頭のアロマドゥルセが引退し、エースのルヴォルグも前走から半年経ってもまだ北海道という状況ですが、プラス思考で各馬の今後に関して展望していきます。

アロマドゥルセはキャロットのtopics&newsにも引退に対するコメントが載っていたのでour blood入りしてくれるはずと期待しています。エンジンのかかり具合が遅くコーナーでもたつくことも多かったですが、堅実な走りをする馬でした。
配合相手はルーラーシップロードカナロアあたりですかね。
長い間、お疲れ様でした。ありがとう!

フラットレーは最後の賭けでダートを試して欲しいです。
同じハーツ産駒のタイムフライヤーの本日の激走は素晴らしかったです。ジナンボーと一緒に走ったレースも着差は0.5差。まだやれるはずです。

コンダクトレスは前走中山の2000で2着にこれたのは収穫です。今後も中山、福島あたりで楽しませてくれそうです。
気持ちよく逃げれれば良い走りが出来るので、標的にされない人気薄のレースで逆に期待したいです。

プロスぺリティはダートが駄目だった以上、芝の1400までのローカルレースで一度見てみたいです。馬体重も増えて成長してきているとは思います。

ルヴォルグはセントライト記念に出走した他の馬の活躍を見る限り連勝してオープンまではいって貰わないと困ります!
昨年の夏前よりも上積みは出来ているようなので、次走が非常に楽しみです。

チェルヴィーノは芝もダートも両方いけそうに思えるので、短距離も含めていろいろと試して貰いたいですね。坂路の時計もなかなか優秀ですし、未勝利で終わる馬ではないです。

ナンナは可愛い芦毛の牝馬。ペットであれば満点の出来なのですが、競走馬としては結果がついてきていません。ゴールドシップからいろんなものを受け継いでいるようです。ダートが合わないことは本日の走りで分かりましたので、いったん北海道に戻して鍛えなおして芝の1800〜2000くらいの距離でもう一度走らせて欲しいです。新馬戦の結果は度外視しても良いと思っています。この仔も調教を見る限り未勝利で引退するような馬には見えないんです。時間はあまり残されていませんがなんとかきっかけをつかんでほしいです。

モントライゼは早期デビューできそうな雰囲気です。少し脚元に疲れが出やすくなっているというコメントがありましたが、坂路を一日2本乗る日もあるようですし、まだ2歳の若駒ですからあまり心配はしていません。ダイワメジャー産駒ですし、2歳戦から活躍してくれることを願います。

出資はしていませんが、募集されれば間違いなく出資候補のアールブリュットの2018。
巷の噂ではディープが不受胎でキズナを付けたそうですが、牧場でも期待度は高いと思われます。ドバイミレニアムとデイープが同じ血統表にいるのはやっぱり魅力的ですし、大活躍を期待します。牡馬ですしキズナ産駒の最近の活躍もありますから、一口10万以上は確実でしょうし、逆にそれを下回るようでは初仔とはいえ出来があまりよくないのかなあと勘ぐってしまいます。募集総額5000万円と予想しますので、今年はこの仔一頭のみの出資となりそうです。

お気に入り一括登録
  • アロマドゥルセ
  • ルヴォルグ
  • ロット
  • ルーラーシップ
  • ロードカナロア
  • フラットレー
  • タイムフライヤー
  • ジナンボー
  • コンダクトレス
  • チェルヴィーノ
  • ゴールドシップ
  • モントライゼ
  • ダイワメジャー産駒
  • アールブリュット
  • キズナ

いいね! ファイト!

  • どんちかさん

    セキゴンさま

    ありがとうございます!
    馬に直接『頑張れ』がいえないストレスでワラウカドのヴァルガスに一口いってしまいました!

    2020/03/21 06:11 ブロック

  • セキゴンさんがファイト!と言っています。

    2020/02/23 21:17 ブロック

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2020/02/23 21:17 ブロック