スマートフォン版へ

マイページ

246件のひとこと日記があります。

<< また規制が…。 うーん意味が分からん…... ひとこと日記一覧 キズナについてもう一言 自分はそれほど... >>

2014/05/01 17:54

このコメをキズナ掲示板で書くと消されそう

このコメをキズナ掲示板で書くと消されそうなので
ここに書くことにしました。

前走のレース内容から今回勝ちにいちばん近いのは
キズナだと思っていたけど、案外もありそう。

疑問に思ったのは大阪杯のレース内容。

その週の時計とラップを確認すると決して大阪杯
は例年と比べて、きわめて普通。

大阪杯でラップ勝負を力でねじ伏せたと前走のレースから
判断していたけど、ラップを見ると実際に優秀なのは
残り1000。

スローの上がり勝負を力でねじ伏せているのだから
強いレース内容だとは思うけど、あくまでも自分に
合っているレース展開で、強い競馬をしたにすぎず、
例年の大阪杯から春天を制している馬のタイプとは
馬のタイプが全く違う。

それに、その週はディープ天国。
ほとんどの芝レースでディープが連対し、
苦手なはずの1400でさえディープが連対している。
いつもの馬場に比べてディープ産駒有利の馬場だったこと
は間違いない。

スタミナの裏付けを確認できていた凱旋門も
考えてみれば自分のレースに徹したキズナ
対して、オルフェーヴルキズナに蓋をされて
厳しい状況。

それでも最後の1ハロンではオルフェーヴルの方が
キズナよりも伸びているわけで、スタミナの裏付け
が出来ているとまではどうか。

何が言いたいのかというと、3200で絶対の信頼を
置くまではどうかという事。

最後に調教も、もったままの手ごたえで圧巻の
しまいの伸びを見せたウインバリアシオン
今の重い栗東坂路を、手ごたえよく伸びてきた
ゴールドシップと、前走からの上積みが十分
感じられる2頭に対して、時計は出ていたものの
武ジョッキーが追って追ってのもので、前走から
上積みがあまり感じられないキズナ

当然買いますけど人気面も考慮すると、上位3頭
の中では1番下の評価かな。

お気に入り一括登録
  • キズナ
  • オルフェーヴル
  • ウインバリアシオン
  • ゴールドシップ

いいね! ファイト!

  • ロングレッグマンさん

    キズナに振り回されてますね

    2014/05/03 11:23 ブロック

  • 8月さんがいいね!と言っています。

    2014/05/02 09:25 ブロック

  • 東サラ馬応援さんがいいね!と言っています。

    2014/05/01 17:56 ブロック

  • わわわんこさんがいいね!と言っています。

    2014/05/01 17:56 ブロック