246件のひとこと日記があります。
2014/05/18 18:32
ヴィクトリアマイルの考察いやー、外し
ヴィクトリアマイルの考察
いやー、外した、外した。
先週に続き、完敗ですね。
レースの流れは予想よりもさらに前が止まらなかったです。
GIになる分、前が多少止まるかと思ったけど、逃げた
ヴィルシーナまで逃げ残る、いったいったの競馬。
今回本命に推したホエールキャプチャに関しては
予想通り、ある程度好位で競馬をしても折り合うので、
直線に入った時点では当たったとさえ思ったのですが、
あれだけ前が残っちゃうと…。
あの時計で前が止まらなければ勝つのはブエナビスタ級の
怪物でもなければ無理。しょうがないかな。
勝ったヴィルシーナに関しては内田ジョッキーの好判断
が見事にハマりましたね。先日の競馬でも確か後ろだと
届かないと判断して捲って早め先頭の競馬をしていたので
買い目にはいれてたけど、流石に1着とは…。
今回に関しては馬で勝ったというよりは、内田騎手の
腕が勝たせた見事な一勝。
人馬共に完全復活おめでとうございます。
ストレイトガールは正直相当強い内容。早い上がり
が示すように道中、好位の位置から馬込みを
鋭く伸びている。今秋の活躍が期待できる
素晴らしい競馬だと思います。
今回一番驚いたのはメイショウマンボ。
1,3,4、5着の3連複は持ってましたが、まさかの
メイショウマンボの激走。完全に調子落ちだと
思いますし、パドックの雰囲気も良くなかった。
調教で悪い馬は買わない主義なんでこれは絶対に
買えないですが、コメでも残しましたが相当に
強い馬。こんな状態で激走をするあたり、
このメンバーでは力が抜けていそう。
幸四郎ジョッキーの騎乗も見事。内の狭い場所を
しっかり伸び、騎手の巧さも光りました。
最後にスマートレイアー。この馬に関しては
前に書き込んだ、前残り馬場プラス左回り
が相当堪えていそう。
豊ジョッキーも流石、この馬場では今迄の競馬では
届かないと考えていたのでしょう、道中では
中団を進んでいましたが、この位置でも
今の東京は届かないんですよね。
これはしょうがない、騎手の責任は全くない、
敢えて言うなら…、ついてなかったですね。
そういえば、来週は名牝ハープスターの登場です。
来週も同じコースで走るわけですから、多分前残り
であることは間違いなく、今迄のような競馬では
まず届かない。
個人的にはですが、馬場次第では完全に蹴飛ばす
予定です。前から思ってたんですが、この馬は
マイラーの可能性が高い。
今迄の圧倒的なパフォーマンスは母父ファルブラヴが
相当押し上げていると仮定すれば、距離延長で
更に前残りの馬場なら、届かないも十分考えられます。
前残りと思いつつも買う方が多いと思うので、
単勝1倍前半が予想される今回は敢えて喧嘩を売ろうと
考えてます。
最後にヴィルシーナを応援されていたファンの方
復活と勝利、本当におめでとうございます。