246件のひとこと日記があります。
2014/06/05 11:09
安田記念 調教 今回の調教で目立った動
安田記念 調教
今回の調教で目立った動きを見せていたのは4頭
まずはダノンシャーク。これは時計の良さもさること
ながら、全身の動きが素晴らしい。持っている力を
前に押し出す力にうまく変えられている。
絶好調と言ってよさそう。1番よく見えました。
次にホエールキャプチャ。前走から動きが抜群に
良くなったというより、前走が絶好の出来だと思って
いたので、それをキープしているという感じ。叩き2戦目
ということを考慮すれば、前走より走りそうですね。
次にカレンブラックヒル。これは…、ようやく馬に走る
がのってきた感じ。もともと全身がばねのような動きを
見せていただけに、最近はちょっと物足りなかったけど、
絶好の時の動きに戻っている。復活したんじゃないかな。
最後にグランデッツァ。この馬に関しては前走からの
動きの変化が顕著に出ている。首をうまく使えているし
前走より高いパフォーマンスを残せそう。
逆に気になったのが2頭
まずはワールドエース。前走のレースがあまりに激しかった
ので、今回疲れが残ってないか心配だったんですが…。
多分今回は厳しいでしょうね。動きが明らかに重い。
前走時の弾むような動きに比べると今回はちょっと動きに
鈍さが出ている。今回は軽視した方が良いかも。
あとはミッキーアイル。これは馬がまだ若いですね。
調教のタイムは出ているけど、この動きでは古馬の
一線級と戦うのは厳しそう。
先ほどダノンシャークの動きを素晴らしいと言いましたけど、
これと真逆。全身のばねをうまく前への推進力に変えている
ダノンシャークに対し、ミッキーアイルは力が逃げてしまって、
結果的によれて走っている。
多分足元がまだ緩いんでしょうね。素質は相当高そうだけど、
今回はさすがにお客さんかな。
一応人気のジャスタウェイに関してですけど、そりゃ動き
は良い。多分調子は維持していると思うので喧嘩は
それほど売れないかな。
後は枠の発表ですね。楽しみです。