スマートフォン版へ

マイページ

246件のひとこと日記があります。

<< 宝塚記念 考察... ひとこと日記一覧 CBC賞 考察... >>

2014/07/05 18:33

CBC賞 最終予想

案外、ベルカントが人気を集めませんでしたね。
1倍後半くらいまで人気を集めると思ってましたけど。

この人気なら買う方向でいきたいところ。

ベルカント
マヤノリュウジン
エピセアローム
ルナフォンターナ

人気どころで勝負予定ですが、ルナフォンターナをちょこっと
しか買わないのでそこで儲けたいかな。

まずベルカント。この馬に関しては斤量が軽すぎる。只で
さえ斤量に大きく影響される牝馬で52キロで出られるのは、
4歳馬との力関係の未知の部分より魅力的に感じますね。
人気を集めるのなら敢えて2,3着につけて買おうと思いましたが
この人気なら1着で勝っても面白い。

元々バクシンオー産駒で武ジョッキーも短い距離の方に
魅力を感じるとTVで言っていた馬だけに、短くなることで
距離不足で負けることは無いと思っています。

調教面からはまだ幼さは残りますが、有り余るスピードを
感じさせる調教で、調教面もプラス。

問題は中京の馬場かな。CBCの最近の傾向を見ても牝馬の
スピードが生きる舞台と言うよりは、1200とはいえある程度
パワーが必要な馬場だけに向いているという事はなさそう。

続いてマヤノリュウジン。こちらは中京の馬場への適性を
感じさせるのが魅力で、斤量的にも若干恵まれた感じ。

能力面から考えても芝転向後の成績を考えればここでは
実績上位だし、人気面を考えても面白い一頭。もう少し
馬場が緩めば案外ビックリの結果もあるのでは、と
考えてます。

エピセアローム。この馬に関しては調教の動きが大きいかな。
前に馬がいる状態で、ちゃんと折り合えているし、手綱を
押さえたままの状態で、馬も首を上げず楽々走って50秒を
切るなら状態はなかなかいいと考えられます。実績面からも
ここでは上位だし、妥当な人気だけど買わないは無いかな。

問題はルナフォンターナ。この馬に関しては元々ベルカント
に人気が偏るなら本命に考えていた馬。アドマイヤムーン産駒
というのも中京1200の舞台では面白そうだし、調教の
動きも抜群。ここを勝たれても文句は無いかな。

まーベルカントを本命にしてこの馬を買ってもしょうが
ないと言うのもあるけれど、もう一つは多分この馬は走らない
時はあっさり負けるんじゃないか、という事。血統的にもムラ
馬の傾向があるし、京都の1200で圧倒的なスピードで
完勝している馬ですから、ベクトルの違う今回は
全く合わず、伸びずに圏外もあるんじゃないですかね。

買い方としては馬連は1点でベルカントマヤノリュウジンのみ。
単勝ベルカントを買い、3連単はベルカントが1着のみ。
○▲△を2,3着付、人気薄を3着付でちょこちょこと。
ルナフォンターナは2着付のみ。あと遊びでベルカントが全く
絡まない馬券もちょこっと買いたいところ。

ラジオNIKKEIはそんなにやる気ないので予想だけ。

実績、調教共に悪くないのに案外人気の無いショウナンワダチ
と調教が結構いい ラリングクライから人気薄をちょこちょこと。

今週はあんまり自信が無いですね。

お勧めはベルカントかな。お金のある人はこれを買っておけば
損は案外しないんじゃないかな。

もう夏競馬。秋に向けて競馬資金を増やしておきたいところ
ですね。

お気に入り一括登録
  • ベルカント
  • マヤノリュウジン
  • エピセアローム
  • ルナフォンターナ
  • バクシン
  • パワー
  • アドマイヤムーン産駒
  • ショウナンワダチ
  • ラリングクライ

いいね! ファイト!