246件のひとこと日記があります。
2014/08/11 04:17
小倉記念、レパードS 考察
うーん、嘘くさい結果に…。久々に仕事で忙しくてコメントできない時に
限って本気当たり…。30万当たったけど嘘くさいなー。
予想としては本来載せるとしたら、
小倉記念
◎ラストインパクト
〇サトノノブレス
▲ダコール
△マーティンボロ
レパードS
◎アジアエクスプレス
〇レッドアルヴィス
▲クライスマイル
△ランウェイワルツ
△タガノエッヴィーバ
こんな感じ。小倉記念はディープを中心に、これはディープの小倉の
優位性を感じて。実際馬場が悪くならなかったけど、馬場が悪くなった
際の内枠メイショウナルトを危険性を考えるとこの馬券しか無いと
思ってのもの。
レパードはアジアエクスプレスに関しては相当強いと言う思いが
あった為、1着付以外買いたくなかった。オッズは3倍以上つきましたが、
正直勝つ可能性は50%はあると思っていたので、逆に美味しいと感じてました。
小倉記念ですが
まずは勝ったサトノノブレス。これは予想通り。このレースの特徴である
ディープの優位性に加え、トニービンの血が含まれるのはこのレースを
走る血統。調教の動きがこの馬にしては微妙だったので本命にしなかった
ですが、軸としては結構自信がありました。
2着のマーティンボロも同じ理由。トニービンの父ヌレイエフの血を
持っているんだから、面白いと思ってました。
3着のメイショウナルトに関しては、やっぱりマークされる立場での競馬は
小倉記念では厳しい。直線が良く伸びるのがこのレースの特徴なので、
結果は3着でもかなり良い内容だったと思います。
人気のラストインパクトはレース運びも悪くなかったし、特に何が悪い訳
でもないので負けた理由を考えるのが難しい…。考えられるとしたら調教の
動きがいつもに比べて良くなかった点くらいで、ひょっとしたらムラのある馬なのかも
しれないですね。
レパードS
これは相当1着には自信ありました。両方とも自信はあったけど、アジアが
勝つことに関しては間違いないだろうと踏んでいたので。
アジアエクスプレスですが、これは調教を予想の参考にしている人間なら
皆買ったんじゃないかな。凄い調教。今の美浦坂路で52秒台を馬なりで
使っている中距離馬って、そうはいない。
陣営も背水の陣で挑んでいた気迫も伝わったし、出遅れ、故障、砂を被る
以外の負けは想像できませんでした。
レースとしては先行して、砂を被らない位置から最後の直線は突き放すだけの
横綱相撲。久々に出たダート界の大物。個人的にはエスポワールシチー、
カネヒキリなどのような大物になってほしいと願っています。
クライスマイルですが、これは競馬予想TVのおかげかな。あまり注目していなかった
ので、レースを見ないで新聞だけの情報で予想していたのですが、なかなかの
強い内容。時計が出ていないので絶対の自信はありませんでしたが、全く追わないで
勝っている2戦目の内容と調教の凄みを見て買うことに。
やっぱりヒロシさんの意見は参考になるなー。
ランウェイワルツは前走のJDDで本命にしていたのにここで買わないのは
嫌だったのと、ゴールドアリュール産駒の成長力を信じてのもの。
調教も微妙だし、3着付以外は買いませんでした。意外にそれが
自分にはプラスに働いたわけですが…。差されなくて良かった―…。
負けたレッドアルヴィスに関しては、ちょっと競馬内容が良くなかったのと
勝ちを意識した競馬をしたのが4着の原因かなと。いつも通りの競馬が
出来なかった印象で、次回の巻き返しに期待かな。
個人的には30万以上を手にした美味しいレースだったけど、たまたま
載せていない時にこんな事態になるとは…。ちょっと微妙な気分。
外したと思ってくれてもいいですよ。
来週は関屋記念ですか。大好きなレースなんですけど、全然当たらないんですよね…。
過去当たったレースを調べてみるとマグナーテンが勝った時以外は全敗…。
傾向としては上がりの早い前付できる馬の強いレースで、毎年惜しいんだけど
なんか変なのが混ざる…。ここは抑え目で相性の良い来週の札幌記念を
本気でやればいいんだけど、多分今回もきっちり買っちゃいそう…。
来週も頑張りましょう。