246件のひとこと日記があります。
2014/08/30 23:42
キーンランドカップ 最終予想
キーんランドと新潟2歳…。両方苦手だけど
まだ当てたことのあるキーンランドの方が予想としては
当たるかな、てことでこちらをメインで予想することに。
基本的には札幌開催が進んでいるので、若干後ろからでも
届く、とはいえ枠はかなり重要です。レースの傾向としては
内枠からの好位組が有利なのは明白で、狙うならそっち
なんですが…、あまりいい馬がいない…。
そういうことでちょっと狙いを変更することに。
◎スノードラゴン
○スマートオリオン
▲フォーエバーマーク
△マジンプロスパー
△エイシンブルズアイ
基本的には前付けできる馬を狙ってますが本命だけ
実力優先で。この人気は相当おいしいですからね。
スノードラゴンですがこれは実力が頭一個抜けているのに
鞍上と脚質が嫌われた形。確かにこの脚質からの勝ちは
かなり難しいとは思いますが、今開催の札幌では
何故か同じように展開で嫌われている実績馬が、結果を
残している。
マヤノリュウジン、ハープスターが結果を残してしまっている
以上、脚質で嫌われているのなら逆に買いかなと。
こーいう馬は中途半端に買うのが一番よくない。
どうせ買うならってことで本命に。脚質的には中山好走実績が
あるように札幌の馬場が会わない事はないでしょうし、
何につけてもオッズが本当に美味しい。一か八かって感じです。
スマートオリオンに関しては言うことは無し。実績十分、
札幌も前走トップハンデにも関わらずタイム差無しの
2着、勝ったのがスプリンター3着のマヤノリュウジンなら
ここでは文句なし。調教と臨戦過程が気に入らないので
本命には出来なかったけど、普通に考えればここは固そう。
フォーエバーマークですがこれは大外と前走の凡走が嫌われた
のか案外の人気。このレースはリピートレースなので
逆に前走で人気を落とすくらいなら大外でも買い。多分
どの道逃げる形にはなるでしょうから、あとはどれだけ
粘れるかでしょうね。
マジンプロスパーに関しては実力と鞍上を鑑みて。
あとは得意の外枠発走というのも魅力ですし。
エイシンブルズアイは本命にしようかどうか悩んでたんですが、
案外人気なんですよね…。今までの実績とか考えれば
この人気は過剰人気。
それでも買ったのは距離短縮に対する未知の魅力
もともと調教では抜群に動く馬で距離が短くなるのは
面白い。ただ今回のオッズはその辺を織り込み済みなので
旨みがないというか…。一応買いますけど、来たら
悔しいからというのが実情で、あんまりお勧めできないですね。
人気で買わなかったのはローブティサージュとレッドオー
ヴァル。
2頭とも旨みが無いって言うのと後は展開面での不利が買わ
なかった要因ですね。特にレッドオーヴァルに関しては
過剰人気過ぎ。前走は強い内容だったけど、あくまでも
1600万戦。更に自分で動くタイプではなく、捲りも
やらないことから考えても、ここは難しいでしょう。
今回はスノードラゴンが絡まなければ馬券にならないような
買い方を。少し散らして買ってみました。
あんまり自信ないんですよね…。
一応お勧めはフォーエバーマークかな。調教で時計を
出しているのは走るときのサインだし、大外さえ克服すれば
結果を出せてもおかしくない。
それでは今週もがんばりましょう。